dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急質問します
ジモティーで見つけた戸建て2階あいてるから貸しますという広告で2階かりてます。
紙の契約なく口で毎月○○日に家賃支払いと決めただけ
入る前から支払いにうるさい老人で実際あうとプライド高そうな屁理屈じいさん
人とコミニュケーションなく猫と暮らしてる1日中家にいる人で、家主が嫌です。今回家賃渡すと領収書と家賃の話しかしてないが明細とかいてきて
細かく1円単位で電気代からすべて自分がだした金に対しかきだしてきて、固定資産税額やら町内会代からすべてかきだし、私がだした家賃からいくらヘルプしたか一円単位で書き出してきました
古い戸建てでエアコン壊れてたら取り替えるとそれについても管理費から毎月差し引きいくらかかるとか細かく。
普通の賃貸の契約さえも交わしてない、○○日に家賃支払いとしか話てないのにネチネチ明細1円単位でだし、嫌だから来月でますが、家賃支払ってるしこれ以上請求してきても一切だす必要ないよね?

A 回答 (9件)

No.3です。


固定資産税は土地家屋の持ち主の税金だから、たなこさんに新たに追加請求するなんて関係ない事なのです。
そのおじいさんは、都合よく全部貰おうと考えててさすがだー!
    • good
    • 0

かなり安いね!

    • good
    • 0

場所や駅近にもよるなぁ!その人の経済状態によって家賃安いのが最優先の人いるからね!(笑)

    • good
    • 0

そんなこと関係ない思うけどね!ただ、家賃が激安ならラッキーだとも思う!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

光熱費こみで4万

お礼日時:2024/05/26 09:19

だいたい賃貸契約書すらない所なんて、今時ないぞ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジモティーでみつけたんで、

お礼日時:2024/05/26 09:16

転居しなさい!なぜ、そんな所に入ったのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいってみないとわからんやろ

お礼日時:2024/05/26 09:13

え!…固定資産税まで?


そりゃどう考えても変でしょ。
きちんと話し合いしないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちいち明細でおかしくない?まじ払わんし。関係ないし

お礼日時:2024/05/26 09:09

第一印象で断るべきでしたね。

今となっては仕方ないので速攻出ていきましょう。
    • good
    • 1

それは居候が主導権握れる立場ではないので


こんなボロ家住めるか!老害!と言い放って
出てゆけば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まー6月分払ったから6月まではいるし、後はしらん、
固定財産税やら、町内会やら、知らんわ

お礼日時:2024/05/26 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A