
倉庫の奥から古いスピーカーが出てきました。
PA用として使いたいのですが、いくつか疑問があります。
1.スタンドに取り付けられるか?
2.スピコン⇔フォンのケーブルで使えるか?
入力端子はこのような形をしています。
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up7290.jpg
フォンが2つあるのですが、違いは何ですか?
使用予定のアンプはAMCRONのXLS402Dです。(スピコン付)
ケーブルはhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
です。使えますか?
スタンドは
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
の予定で、スピーカー側はこんな感じです。
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up7291.jpg
スピーカー側にスタンドの棒が刺さる穴が無いのですが、これはスタンドでは使えないのでしょうか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RAMSAのA200のようですね。
PA用としては、なかなか良いスピーカですよ。昔使ってました。
フォンが2つあるのは、2台を並列にに使えるようにです。
2つのフォンジャックは、中で並列に繋がっています。
このスピーカは公称インピーダンス8Ωなんですが、多くのPA用パワーアンプは4Ω対応ですから(XLS402Dも、もちろんのこと)、音圧を高め音場範囲を広げるために、8Ωスピーカ2台を並列に使うということを結構頻繁に行うので、あらかじめそういう仕様にしてあるスピーカも多いです。
スピコンは、現状では使えませんので、今付いているフォンジャックをスピコンレセプタクルに交換する必要があります。
RAMSA純正の部品もあるのですが、確か馬鹿高かったと思うのと、なかなか手に入れにくいかも…なので、私だったら別途パーツ買いして付け替えるところですねぇ。
A200はフォンジャックの付いてるプレートごと、ネジを外して交換できます。このプレートのサイズが違うのは、XLRタイプの代表的な2種類のサイズのレセプタクルに合うようにわざと2種類にしてあるのですが、スピコンなら写真の上の方の「大きい方」しか交換できません。
一応、これがサイズピッタリのはずです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
スピーカスタンドは、規格の「穴アダプター」みたいなのがありますので、そいつをスピーカにネジ止めしてからスタンドに搭載することになります。
純正のもありますが、このBOSE用でバッチリでいけます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
昔、A200とBOSE802をごっちゃで使っていましたが、アダプタはどっちも合いましたので。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
すいません。スピーカケーブルを「両スピコン」のものと勘違いしていました。
質問文のスピーカケーブルなら、スピーカ側フォンジャックの交換など、もちろん必要ありません。
早とちりしてすいませんでした。
No.2
- 回答日時:
そのスピーカは専用の金具を介してスタンドなり天井づりなりをして使うようです.つまり汎用のスタンドはそのままではつきませんね.
それ用のスタンドはたぶんこれ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
Classic Pro のとは値段が一桁違いますけどね.
フォーンがふたつあるのは,ひとつはアンプから繋ぎ,もうひとつはそこからもう一台のスピーカに繋いで,ふたつのスピーカを並列駆動するためにあります.ふたつは中で並列になっているだけなので,違いはありません (ワンプッシュターミナルも同じく並列になっているだけ).
ついでに取扱説明書
http://panasonic.biz/ramsa/productlineup/manual/ …
仕様書
http://panasonic.biz/ramsa/productlineup/specshe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーユニット10F20の代替品 3 2022/04/11 10:06
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブル(2線平行...
-
BOSE companion20の左右の音量...
-
スピーカーコードの太さとダン...
-
■ケーブルの方向性
-
クラシック音楽向けの定番スピ...
-
スピーカーケーブルについて
-
アンバランスドライブ(スピー...
-
アンプにつなげるスピーカーケ...
-
携帯電話をビニール袋に入れる...
-
アンプの端子が小さくて、スピ...
-
オーディオ機器の配置
-
アルテックのA7を使っていま...
-
エレクトロボイス
-
スピーカケーブルの方向について
-
バイワイヤリング接続とケーブ...
-
1.25mでバイワイヤリングの効...
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
スピーカーケーブルと普通のVCT...
-
スピーカーケーブルの接続の仕方
-
バング&オルフセンのスピーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブル(2線平行...
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
BOSE companion20の左右の音量...
-
スピーカーケーブルと普通のVCT...
-
電話線をスピーカーケーブルに?
-
マイク、スピーカー、ビデオの...
-
オーディオケーブルとスピーカ...
-
スピーカーケーブル同士を接続...
-
アンプの端子が小さくて、スピ...
-
BELDENのスピーカーケーブル 84...
-
スピーカーケーブルの長さ。
-
クラシック音楽向けの定番スピ...
-
携帯電話をビニール袋に入れる...
-
スピーカーから人の声がする
-
スピーカー ケーブルについて幾...
-
■ケーブルの方向性
-
ケーブルをまとめる時スピーカ...
-
バイワイヤリング接続とケーブ...
-
CANARE の 4S6 のケーブルに400...
-
スピーカーケーブル接続について
おすすめ情報