No.4ベストアンサー
- 回答日時:
法律カテゴリーですから法的な回答をします。
(実は、以前にも似た質問があり、その回答の焼き写しだったりしますが)
法的な意味での「(独立)国家」といっても、実はそれほどかちっとした定義はないと言っていいです。
ただ、一般に承認されている国家の必要条件として、いわゆる国家の三要素
すなわち「領地」「国民」「(国家としての)主権」が挙げられます。
このうち領地と国民はある意味国家の中に閉じた存在で、とりあえずそこにある、ということで成立しますが、
「(国家としての)主権」については(細かい性格付けは諸説あるものの)
他の国が認めてくれなければ意味がなく、一方的な宣言によって作り上げられるものではありません。
従って、領地と国民の存在が既にあるとして、あと必要なのは
「国家の存在を他国に認めさせること」です。
これには定型的な方法はありません。人や会社の説得と同じです。

No.8
- 回答日時:
蛇足
南極は南極条約によってどこの国も領有権を棚上げすることになってます。
>承認を得るために必要な条件
具体的なものがあるわけではありません。
各国のそのときの首脳が認めるかどうかです。
各国それぞれの思惑も絡みますし、具体的にどうすればというものもないでしょう。
外交努力次第ともいえますが…。
No.7
- 回答日時:
No.4です。
他の回答について訂正を…。>領土の四方全てが同一の国家に囲まれている状態で独立はできなかったと思います。
そんなことはないです。少なくとも法的な根拠はありません。
…正確に言えば、国家に関してそのような厳格な法的定義は存在しない、が正解です。
ちなみにバチカン市国(日本は正式に国家として承認しています)はイタリア領土に囲まれていますし、
モナコ公国はフランス領土・領海に囲まれています。
No.6
- 回答日時:
領土の四方全てが同一の国家に囲まれている状態で独立はできなかったと思います。
つまり北海道が独立するならば隣国は日本とロシアになるので可能は可能かも知れませんが、
長野県が独立するのは四方全てが日本なので不可能だということですね。
No.5
- 回答日時:
まず、現在地球上のどこであろうが、どこかの国に属しています。
その中で、国を作るためには、その属している国から独立国を作るしか有りません。手続きなどでできるものでは有りません。
その属している国の承諾を取るか(普通承諾されませんが、どこぞの貧乏な国からお金で買い取る等)若しくは独立戦争をして勝ち取るしか有りません。
その上で、世界的に認めてもらうためには、国連に加盟する承認をとることです。
台湾ですら、国と認められていません。中国も国連も中国の一部との扱いです。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中学生です。良いこと思いついたんですが憲法に特許法みたいな条文を作って、最初に政策・法律案を考えた立 6 2022/11/19 18:48
- 法学 憲法(立法の委任と内閣の法律案提出権)について質問します。市販の参考書に立法の委任は『国会中心立法に 1 2022/05/02 15:38
- 数学 『4色問題⓵』 9 2022/10/24 06:54
- 法学 行政法のテキストの中に、「国会議員の立法行為又は立法不作為が、国家賠償法第1条第1項の適用上達法とな 3 2023/08/04 09:22
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 法学 日本国憲法の生存権について質問です。生存権について、最高裁は抽象的権利説を採用していると学びました。 3 2022/04/07 11:41
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- その他(行政) マイナンバーの矢印が示す方向について 1 2023/07/02 13:04
- その他(社会科学) やはり、日本は 大韓民国から全て学ばなければ成り立たない国なんでしょうか 大韓民国のおかげで日本は国 14 2023/07/05 19:58
- その他(ニュース・社会制度・災害) 政府、骨太の方針を閣議決定・・・ 4 2023/06/16 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
日本はつまらない国になったと...
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
-
日本の乳癌の死亡率は 世界と...
-
フィリピン人って、嫌われやす...
-
日本の地域経済振興政策について
-
世界中が同時に潤うってことは...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
ネッスル→ネスレの経緯
-
世界一エッチな国は?
-
男同士の結婚について教えて下さい
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
日本のことを「にほん」「にっ...
-
日本の米軍基地内の食品はどこ...
-
留学帰国後、日本にいるのが苦しい
-
花火とかき氷は日本が発祥地で...
-
§について
-
F15イーグル戦闘機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
入浴の習慣がある国
-
世界一エッチな国は?
-
蛸と蟹、外国人が毛嫌うのは?
-
青ペンと黒ペン 日本と海外
-
ワレメは違法?合法?
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
§について
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
CDにもリージョンコードってあ...
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
スイスドイツ語で「小さな花束...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
なぜ海外の店員は愛想が悪いのか
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
おすすめ情報