
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
木製枠で、ドアはアルミ框ですかね。
それとも木製框ドアでしょうか。アルミドアならば、モリーアンカーでもターンナットでも使えば大丈夫(ドリルで穴拡大しなければいけませんが)でしょう。簡易的でよければ、現状ビスよりワンサイズ太いビス(M5ならM6)に差し替えたらいいでしょう。その場合も、穴を拡大する必要や、場合によってはタップを切らなければいけません。
最悪、ドアに貫通穴開けて、長いボルトを通して、ナットを締めるという荒業もありますが。
ドアが木なら、穴に木工用ボンドと割り箸打ち込んで、そこでビス入れ直したらいいと思います。
この回答への補足
ドアは木製で厚みは3cmぐらいなんですが中は空洞みたいです。
厚みがありません。穴に木工用ボンド入れても空洞の下に落ちるだけなんです。
No.1
- 回答日時:
フラッシュになっているため下地の木がないのですね。
モリーアンカを使用すれば大丈夫です。
大きなホームセンターに売っているはずです。
http://www.fujihome.co.jp/cgi-bin/hata/goods/f_f …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/20 17:24
ありがとうございます!早速今のねじを抜きモリーアンカ使用してみます。ただ、木の厚みのはかり方に自信が・・・。頑張ってトライします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
鍵が開いた音がする。。
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
トイレのドアの蝶番?にカバー...
-
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
テンパドアの規格サイズ
-
新築のサビについて
-
最近職場で女子更衣室の前を通...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
浴室ドア 外付 内付?
-
室内ドアの高さって変えられる?
-
マンションの内装工事 工事し...
-
既製品ドアのドアノブだけを施...
-
油さしたらオイル漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
浴室ドア 外付 内付?
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
ドアを外から開けられなくする...
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
ドアの取り外し方、取り付け方...
-
鍵が開いた音がする。。
-
内開きの勝手口ドアを探してい...
-
賃貸の退去費用。10万越えは妥当?
-
ドアガードの調整について
-
部屋のドアの傾きについて
おすすめ情報