
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
極端な言い方するならあなたが調理師になりたいなら何の資格が必要なのか?という事でしょう。
最低簿記は欲しいですね。後簡単なエクセル ワード 車の免許とマナーですね
No.6
- 回答日時:
実務経験がないと、学生ではツライと他の回答者さんがおっしゃっていますが、 実務経験のない学生には 資格取得はアピールする為に重要なものだと思います。
資格は ないよりあった方がまし程度と、言われることが良くありますが、それでも確実に資格のない人に差を付けるということができます。挫けずに 頑張って勉強してください。職種に関係なくであれば、広い職種で必要とされている資格がいいと思います。
一般的な意見になってしまいますが、現在 英語は広い分野で必要とされているのでTOEICとか、パソコンを使える資格として初級シスアドやMOSがいいと思います。簿記も全然良いと思います。
No.4
- 回答日時:
どの資格も、先の方が言われる通り、「確実な就職のための切符」とは
残念ながら成り得ません。でも、行書・社労士位の合格率10%を切る国
家資格が得られれば、就活での面接でアピールする材料にはなるでしょう。
(少なくとも、継続して物事を投げ出さない根性がある、または、ある
程度の難易度の事柄を系統立てて学ぶ能力があるetc)。
私も、質問者の方と同じ3年生の時、行書に合格しましたが、就活でそ
れらをアピールし、集団面接のある就活の時には「ある程度の自信と、
その裏付け」を持って、他の材料のない人よりは有利に動けた気がした事も
ありました。(相手の質問への回答主導権を握れるケースも有り)
まずは、FP3級、簿記3級、ビジ法3級など、「ビジネス入門向け」
資格でご自身の適正と興味を吟味し、興味が持続する分野を1級まで取
れれば、とても強いアピールが可能ですし、面接でよく聞かれる「学生
時代に打ち込んだ事」を「物語ベース」で説得力ありで語れます。

No.2
- 回答日時:
汎用的に使えてもっていると良いのは中小企業診断士と簿記です。
他は、その方面の仕事につきたいなら持っていると良いですが、汎用性は低いでしょう。
一番食べて行きやすいのは社会保険労務士かな。
それにしても#1さんのツッコミは理解不能ですねぇ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
基本情報技術者や応用情報技術...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
情報検定(J検)というマイナー...
-
ITパスポートと情報セキュリテ...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
至急回答お願いいたします。 1...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
Excelの質問で票の途中に...
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
おすすめ情報