人生最悪の忘れ物

名古屋市に行って驚いたのは3つです。ひとつはゴミ分別が多いこと。ひとつは生ゴミ収集は各家の前なので、収集日は町中がゴミだらけになること(夏だったら臭いだろーなー)。最後は、市民が誰一人として分別したごみがちゃんと処理されているか知らなかったことと、市のウェブにも情報がないこと。

なんか市民は阿呆のようにいいつけを守って必死に分別して、市はそれを適当に処理してるように感じました。

あれだけ市民に分別させておいて、それを生かしているかどうか公表しない(もしくは生かしていないので公表できない?)名古屋市と名古屋市民って、どうなの? と思いました

実際のところ、どうなのでしょ?

A 回答 (9件)

ちなみに私の故郷では、一時プラスチックの分別収集がありましたがすぐ廃止になりました。

理由は燃やすゴミを燃やす焼却炉の温度が上がらず、又それを防ぐためにかえって大量のガスを使うのでナンセンスということです。こういった事実を隠さず、無駄な努力をさせずに必要な手間だけを住民に求めることが、住民理解を求める道だと思うのですが、名古屋ほど大きく豊かな市で隠してばっかりとは嘆かわしいですね。

この回答への補足

貴重な情報ありがとうございます。

>一時プラスチックの分別収集、燃やすゴミを燃やす焼却炉の温度が上がら>ず、又それを防ぐためにかえって大量のガスを使うのでナンセンスという>ことです

こういうことって起こってるんですよね、実際

分別を市民に強制させながら、それがかえって環境に悪影響を与えていることも多々あるんです。行政のいうなりになっていれば環境に良いと考えるのは大きな間違いである、悪しき例です。市や県の行政は、それほど優秀でも信用できる機関ではないのです。

推測ですが、名古屋市はごみ処理に関して、何か公表できないなにかがあるのだと思います。

考えられるのは

・実は市民にゴミを分別させて、裏でそれを混ぜて処理している
・ゴミ分別することで、返ってマイナス要因が生じている(よりコスト高。より非効率。よりエネルギー高消費。より多公害。etc)

市民300万人近くいる名古屋市で、このあたりを市が非公開にして、なおかつそれを追求しない民度の高い市民と報道機関が名古屋に不在というのは、情けないものがあります・・

補足日時:2007/12/28 20:03
    • good
    • 3
この回答へのお礼

<名古屋市裏金>せっせと1億6千万円 本庁と12区役所で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000 …

さっきこの記事を読みました。調べたら名古屋市は16区あるようですね。そのうち12区役所が裏金作りに市役所とグルになってやっていたとは。あくどい横つながり行政ですね

300万人の市民は、多種類のゴミ分別を強制されながら、それに疑問をはさまず、みなへこへこ従ってますが、そのゴミも、環境に悪い方向で処理されている可能性大ですね・・・

お礼日時:2007/12/28 21:37

#3です。


どうも補足メールが届いておりません。調べて初めて気づきました。
くれぐれも誤解の無いようお願いいたします。
自分達は「市のごみ収集委託業者」です。公務員ではありません。
あくまでも年契約の「個人事業主」です。でも役所の管轄ですので取り扱いは「公務員」と同じです。
彼ら末端のキツイ仕事を順次民営化の名の下に切り捨てて民間に下ろします。同じ仕事をしていても待遇は全く別。
えっと1について。
分別の多さは普通だといいました。間違いありません。ただ、その為に自宅に保管するスペースが無い。これはどの自治体も抱える問題です。
ですので収集回数を増やす事しか解決策は無いのです。週一なら我慢して下さい。都市部だろうが田舎だろうが関係なく、田舎にもワンルームマンションやアパートはありますよ。
2.について。
状況が分かりかねます。何か問題がありますか。至れり尽くせりですよ。
これで不満が出る自治体はあまり聞き及びません。
嫌なら地区のゴミ箱設置を打診して下さい。
3.について。
持ち込みの差益分は市に入ります。※業者もずるくて雨が降っていると「水引き」と称して減量するんです。
あのぅ、何を持って疑うのかは分かりませんが、搬入先の業者が対価を市に払ってまで焼却しますかねぇ。
それはさておき。
確かにホームページにはアップされていませんね。
リサイクルの行くへくらい市民に知らせても良いですね。

この回答への補足

あ、わざわざのご返答本当にありがとうございます!

民営化のもとにキツイ仕事を民間に投げて税金で支払いをする・・
まあそれでも納税者としては全体の税支払いが低くなるなら納得できますが

えっとわたしは名古屋ではないですが、こちらではマンションのごみ箱に、不燃と可燃とビン・缶を分けるだけで、気の向いたときに捨てられるシステムです。何の負担も感じません。でも名古屋でワンルームの部屋にゴミ箱7つってきっと住みにくいと思いますよ。

疑うというよりも、色々分別を市民に強制することで、本当に環境のためになっているのか、ということだけが知りたいわけです。(ただまあ質問直後に名古屋市の裏金問題が報道されたこともあり、思いっきり疑わしい自治体ということになってますが・・)

ここで返答があったように、分別したものを行政がまた一緒くたにして処理したり、分別したがゆえにより環境に悪かったりする例もありますし

補足日時:2007/12/30 05:11
    • good
    • 2

No6です。


正確な情報を知るには、「情報公開条例」に基づく、公開請求がベストです。
収集は市が行うとしても、処理は民間企業に委託しており、市HPでの公開はその企業の宣伝にもなりかねないため、詳細が書かれていないのはやむを得ないと思います。情報公開で委託企業名や委託費等の詳細が分かります。
しかし処理企業に「適正に処理していますか?」と聞いて「いいえ」と答えるハズはないですね。あと家電量販店コジマのように、イカサマをやっている可能性は否定できません。

>市の言うことに従っていることは…
市のやり方よりベターな手段があれば、それを実行されることをオススメします。私は市のやり方を参考に、自分の長期的な利益になる手段をとっています。

この回答への補足

>収集は市が行うとしても、処理は民間企業に委託しており、市HPでの公開>はその企業の宣伝にもなりかねないため、

言い訳ですね。市が市民のゴミをその業者に卸しているのであれば、それがどういった処理をされているか、市民に公表する義務があります。

民間に任せてある。だから市はその責任も負わないし、市民にも詳細は知らせません、では話にもなりません。

情けないと思いませんか、名古屋市と名古屋市民さん?

補足日時:2007/12/28 19:51
    • good
    • 0

名古屋市民です。



分別種別が多いかは、個々の市町村の状況(最終処分場用地、リサイクル業者の有無など)によるので、「普通」というのが無いのですが、個人的には特に多いと思いません。
名古屋市の場合、数年前に野鳥の楽園と呼ばれた「藤前干潟」埋立問題で、処分場が確保できなくなり、リサイクルへの比重が高まりました。(名古屋市は野鳥の飛来地として知られていた藤前干潟を、ゴミ処分場として埋立ようとしたが、市民の反対で断念した。)
現在は岐阜県にある愛岐処分場を使用していますが、数年後に満杯になるため、別の用地が必要になります。

各家での回収が良いかは、議論が分かれるでしょう。収集場所での回収とした場合、老人が持っていくのは大変ですし、収集場所周辺が臭くなり、その周辺の住民の反発もあり、ベターとは限りません。

>市民にあれだけの犠牲(分別)を強いていながら…

とのご意見をお持ちのようですが、仮に市民は全く分別せず、収集後に分別→リサイクルした場合はどうなるでしょうか?
収集後、税金で分別すると、その費用が莫大になるため、税金が上がり、しかも教育・福祉等の行政サービスが低下することは確実です。
現状でもゴミ処理費用は市の財政を圧迫しています。市が破綻して夕張みたいになったら、大変ですね。
現状の分別&リサイクルでも、きちんと分別されていないモノを手作業で取り除いています。この余計な作業にかかるコストは当然税金です。
市民一人ひとりの、ひと手間かけて分別すれば、よりリサイクル率が高まり、処分場も長持ちし、環境へのダメージを減らし、税金の節約になり、良い事ばかりです。

howareyouh様はゴミ分別を「犠牲」とお考えのようですが、
私は「野鳥・環境を守り、街を良くするため『協力・貢献』している」と考えています。

この回答への補足

うーん、質問に答えていただけないようですね。

もう一度繰り返しますが、名古屋市は種類多く分別させたゴミを、ちゃんと処理しているのか、ということです。

>私は「野鳥・環境を守り、街を良くするため『協力・貢献』している」
>と考えています。

立派ですが、それをちゃんと確認しましたか?行政のいいなりになる=環境に良い、ということではありませんよ

ちょうどこんな記事が本日ありました
名古屋市、裏金は1億6000万円
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m2007 …

分別ゴミ処理情報の非公開もそうですが、上のようなことがあると、名古屋も関西のように、市民に分別させながら、それをまた混ぜてしまっているのではと、多くの人が思うでしょう。

それに埋め立てという発想がそもそも間違っているのでは?北欧では分別数は少ないですが、リサイクル率やエネルギー化効率が、日本とはとんでもなく高いようです。埋め立てはゼロだといいます。

もう一度言いますが、市の言うことに従っていることは、環境に良いこととは限りません。むしろ検証や確認せずにいることで、逆にことをやっているのかもしれませんよ

補足日時:2007/12/27 22:02
    • good
    • 1

私の住んでいる場所でも可燃・不燃で合わせて10種類くらいの分別が必要です。

祭日があると、月によって出す曜日が違っていたりで大変です。

http://koe.city.nagoya.jp/faq/system/infoeditor/ …

参考URLを見てもらうと名古屋市でも質問は受け付けているようなのでそちらでしてみてはどうでしょうか?また、郵送のみですが「こういう資料がほしい」と連絡すれば出てくるはずです。

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/todokede/shins …

高い住民税をとられているのですから、疑問に思ったことはどんどん請求していきましょう。

参考URL:http://koe.city.nagoya.jp/faq/system/infoeditor/ …
    • good
    • 0

問題点はあるかもしれませんが、


それなりに分別どうり処理しているようですよ。
可燃物はすべて燃やされていますが燃やし方が違うのです。
紙、プラスチック包装紙は製鉄所の燃料になっているようです。
その使い方の差は必要かどうか分りませんね。
生ごみは市の焼却所で燃やされています。

この回答への補足

>それなりに分別どうり処理しているようですよ。
この根拠となる情報を教えていただけますか?
噂とか、又聞きいうのは、どうかご勘弁を・・

補足日時:2007/12/25 22:41
    • good
    • 0

ご質問は3点あろうかと思われます。


1.ゴミの分別が多い。
これはたいして多いとは思いませんが。
普通くらいですね。ビンは色別に分けなくても良いし、廃蛍光管は集めていないようですし、剪定枝の資源回収も(都会だから少ないのかも知れませんね)されていないようですし。
2.可燃ごみの各戸収集について。
出し方を工夫すれば問題と感じませんが。
臭いのは自分だけ、個人の責任ですし、一番理想な形でしょうね。地域のゴミ箱に残された、誰が出したかも分からないゴミの掃除当番の方はきつそうですよ。
でも本当に全地域各戸収集?だったら凄すぎる。行政はよくそんな予算が組めるなぁ。
3.分別処理した資源ごみの行方が不透明。
これはありますね。クリーンセンターへでも出向いて説明を聞けば分かるかと思いますが、普通そんなヒマも作れませんし、そこまでする気もないし。当市のサイトでも深く説明はありません。
たまに市の広報誌に載ることがあっても、覚えていられないし。

あくまで当市の現状ですが。
こういう中央から離れた部署から、どんどん民間委託されています。
自分のようにゴミ(資源ごみも含む)の収集業者が10人。各3名必要ですので、たかだか30人で、人口8万人が毎日出す各種ゴミを分別収集しています。
行政が持つ処理施設内では、ペットボトル、ビン類、不燃ごみ、可燃ごみ、粗大ゴミ。それも職員と民間から委託され出向してきている人たちが入り混じっています。
他のプラッチック類、缶、古紙(紙容器包装、紙パック含む)類、廃蛍光管、剪定枝(これだけはシルバー人材)は、民間の処理業者へ自分達が直接搬入しています。
新に行政が処理施設を造るより、地元の民間施設へ卸した方がはるかに手っ取り早いと思われます。(年契約の入札に参加してくれればの話ですが)
私達は市民が分別してくれたものを、わざわざ可燃ピットでネットから開けて捨てて燃やすなんてありえません(深さ30メートルもあり下にはメタンガス充満とても恐ろしくて出来ません)。
ただ、あまりに分別が出鱈目だったなら、一部ありえます。
名古屋市の現状は分かりかねますが、当市はちゃんと処理されていますよ。市民の出し方が相当悪くない限りは。
だって自分達が処理施設へ運搬していますから。
民間の処理施設がどうやってお金に変えてゆくかは、民間業者でなければ分かりません。
単価も分からないし、こればっかりは。

この回答への補足

市役所の方なのですね。貴重なご意見ありがとうございます。300万人の名古屋市と、8万人のftogsr1974さまの働いておられる市とはまた違うと思いますが、市の方から直接ご意見をいただけるのはありがたいことです。

>>1.ゴミの分別が多い。
>これはたいして多いとは思いませんが。
かなり多いと思います。一軒家ならいいですが、ワンルームで7つものゴミ箱を作らなくてはいけないなんで、とても信じられません。他の市と相対的に見たら多くないかもしれませんが、市民の暮らしという観点で見たら、かなり多いと思います。

>2.可燃ごみの各戸収集について。
>>でも本当に全地域各戸収集?だったら凄すぎる。

すごいですよ・・。ゴミ収集車が各戸(場所によっては2,3軒まとめていますが)回っているので、収集に一日中かかってます。あれ夏だったら、相当悪臭ただよってると思います。夏の名古屋は行かないほうがいいかもしれませんよ

>>3.分別処理した資源ごみの行方が不透明。
>普通そんなヒマも作れませんし、そこまでする気もないし。当市のサイトでも深く説明はありません。

ホームページの場合、広報誌と違って、一度作ればよいはずです。市民にあれだけの犠牲を強いていながら、それを公表していないのはおかしいと思います。市民にこれだけ労力を強いているのだから、市の方もちゃんと処理をしていますよという情報公開を怠るのは、怠慢以外何ものでもありません。
もしくは関西のある市のように、公表できない事実があるのかもしれませんが・・。どちらにせよ、名古屋市の姿勢とそれを許している名古屋市民は、少しおかしいですね。

せっかく市の方のご意見なので、質問させていただきたいのですが、ペットボトル、ビン類、不燃ごみ、可燃ごみ、粗大ゴミ、他のプラッチック類、缶、古紙(紙容器包装、紙パック含む)類、廃蛍光管、剪定枝など、市民から分別されたゴミ処理を、民間業者に委託しているということですよね。

それは市が業者に、お金を払って処理してもらっているのでしょうか。

またこれら膨大な分別ゴミは、それぞれがすべて資源やエネルギーにリサイクルされているのでしょうか。

リサイクルよって業者が得たお金は、業者の純粋な売り上げとなるのでしょうか。それともなんらかの形で、分別した市民に還元されるのでしょうか

市や業者へ、委託したごみのリサイクルを、義務付けているのでしょうか。それとも、業者がリサイクルするか、焼却したり埋め立てしたりするのは、業者独自の判断なのでしょうか。

補足日時:2007/12/25 22:36
    • good
    • 0

関西のある市の住民です


以前に市でも分別出しをさせていたのですが
実際は分別された物でも同じように焼却処理していました
あることから分別処理をしていない事がバレてしまい
それからはプラスチック製品も燃えるごみに戻されました
また関西の他の有る市では
分別出しさせているのに
処理は分別していないのがバレて
テレビ取材に担当の市職員いわく
「分別処理をする施設が出来ると直ぐに実施するので、其れまでに市民の皆様に慣れて頂く様に今から練習をしてもらっています」
と答えていた
あれから10年近く過ぎました
まだ、分別処理施設は出来ていません
分別出しは相変わらずされています
フザケルナちゅ~の。

この回答への補足

あはは、おっかしい。ごめんなさい。大爆笑してしまいました
でも貴重な情報ありがとうございます
やっぱりこういうことって、たくさんあるんですよね
市民の環境意識のほうが、行政の処理能力を上回っているんですよね
でもそれを暴くだけ、関西の人はえらいです
たぶん名古屋も、市民に分別させておいて、市が収集したあとはこっそり一緒くたにして処理してるんでしょうねえ
もしそうなら、こういうことが隠蔽されているだけ、名古屋市は遅れています。そうでないなら、堂々を情報を公開すればいいのに、していないというのは、たぶんでしょうが・・

補足日時:2007/12/24 14:48
    • good
    • 0

> 実際のところ、どうなのでしょ?



市のウェブ上で情報公開しています。

名古屋市 トップページ>暮らしの情報>(現在の位置)家庭ごみ・資源・リサイクル
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/

この回答への補足

プラスチック、紙、ペットボトル、びん、缶の行方のところに、おざなりの情報がありますが、ほとんど中身がありませんでした。

プラスチックでもいくつも市民に分別させるのに、ここで名古屋市が公開している情報では、プラスチックを一緒くたにした、一般的な処理の仕方しか書いてありません(しかもA4半分程度の小学生作文なみの)

あるのは一般的な処理の仕方だけで、実際に収集した数種類のプラスチックを、それぞれどうやって処理し、実際にどのくらいの量と効率で処理が行われているかの肝心な情報は皆無でした。

おまけに以前あったらしいリサイクル収支情報は削除されてしまっているし・・
http://www.nagoya-recycle.or.jp/kousha/kousha.htm

名古屋市って、市民の考える力も、行政の能力と情報開示度も、大丈夫なんでしょうか

補足日時:2007/12/24 14:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報