dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP home sp2よりhome premium アップグレード版にて新規インストールする場合 XPのCDが必要ですか?
XPもってますという認証はありますか?

新規インストールする場合はXPがインストールされている必要はありますか?

A 回答 (7件)

>XPのCDが必要ですか


CD認証はありません。が、XPがインストールされた状態が作れることが必要(リカバCD、HDDのリカバリ領域など)
>新規インストールする場合はXPがインストールされている必要はありますか
XPを起動した状態でVISTAのインストーラを起動する必要があるのでXPがインストールされていないといけません(DVDブートではプロダクトキーの入力段階ではじかれます。DVD起動でインストールする場合は『製品版』の購入が必要です。なおDSP版でも可能です)。
なおもしXPがOEM版以外(製品版、DSP版など)の場合はXPのライセンス認証が済んでいないといけません

この回答への補足

ありがとうございます
OEM調べました
PCベンダーが自社の製品の一部としてOSを組み込んで販売するようになった。この提供形態が、マイクロソフト製OSにおける「OEM版」である

補足日時:2007/12/23 07:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>XPがインストールされた状態が作れることが必要
XP(DSP版)のcdあるので問題ありませんが
vista入れた後に再セットアップする場合 XP入れてからという事になるのでしょうか?

>XPを起動した状態でVISTAのインストーラを起動する必要があるのでXPがインストールされていないといけません
これでインストールした場合 HDD Cドライブまっさらに削除してからインストールになるのでしょうか?


XPの再セットアップはPC起動後 XPのCDをDVDドライブにいれて 再起動させて 何かのキーを押して・・・という風にやったのですが これがDVDブートでしょうか?
XP 新規セットアップはやった事ありません
調べたら新規の場合 PCの電源をいれCd挿入してから リセットボタン押して再起動 とあります
これがDVDブートでしょうか?(ちなみにリセットボタンなんかありますか?)

製品版 DSP版は知ってるつもりですが OEM版とはなんでしょうか?

お礼日時:2007/12/23 07:32

>このフォルダ作成しない事はできますか?


出来ません。
Vistaを起動してから、エクスプローラで削除するしかありません。
普通に削除を選ぶと、大きすぎて消せないとエラーが出ますので、フォルダを開いて、中身を削除してから、フォルダを削除します。

>vistaインストール前にHDDフォーマットできますか?
出来ません。
もし出来たなら、No3.のURLで示しているような裏技のようなものは存在しません。(というか必要ない。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
>普通に削除を選ぶと、大きすぎて消せないとエラーが出ますので
vistaってこんな風になってるんですね
XPだとおそらく無いと思います(?)

vista再セットアップも面倒ですね

お礼日時:2007/12/24 22:36

>HDDの内容を初期状態に戻せないという事ですか?


XP自体は全削除しないで上書きインストールという事ですか?

ちゃんと回答のURL読んでますか?
No3.の回答のURLの方法で出来ます。(途中は、略されていますけど)
DVDからブートして、プロダクトキーを入力しないで、インストールを進めると、インストール場所の選択がありますので、そこで、パーティションの削除、再作成して、インストールすることで、クリーンインストールできます。
只この状態では、ライセンス認証できないので、クリーンインストール後、更に、OS上からDVDを開いて、カスタムなり、アップグレードインストールをして初めて、ライセンス認証が受けられます。
だから、XPのCDは必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
書き方がまずかったです
3の方法 MSでも推奨しない 海外で報告があがってるという事でやらないと思います

>HDDの内容を初期状態に戻せないという事ですか?
XP自体は全削除しないで上書きインストールという事ですか?

この質問「VISTAのアップグレード版での新規インストールは、XPが入った状態で、OS上から、カスタムインストールを選択しての新規インストールになります」
この方法でやった場合での質問です

このフォルダ作成しない事はできますか?
vistaインストール前にHDDフォーマットできますか?
これもOS上での新規インストールした場合の質問です

お礼日時:2007/12/24 20:11

>XPホーム SP2なので新規インストール(クリーンインストール)はできる筈だと思いましたが


新規インストールクリーンインストールの詳しい意味がわかりません
XPがインストールされていない状態で インストールするのを新規インストールというのでしょうか?

VISTAからは、正式にはアップグレード版でのクリーンインストールは出来ないようになっています。
VISTAのアップグレード版で、DVDブートして、プロダクトキーを入れてみるとわかります。
VISTAのアップグレード版での新規インストールは、XPが入った状態で、OS上から、カスタムインストールを選択しての新規インストールになります。
ただ、この場合、Windows Oldというフォルダを作成し、XPのデータが格納されますので、データ類を、ここから復元できます。
結論としては、アップグレード版VISTAでは、正式にはクリーンインストールは出来ません。
クリーンインストールするには、No3のURLの方法になります。
この方法も、MSでは推奨していません。

この回答への補足

ありがとうございます

vista再セットアップはXPインストールしてからという事ですか?
その場合はXPのCDを入れて再起動でいいでしょうか?

補足日時:2007/12/23 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

クリーンインストール、あるいはシステムリカバリーとは、HDの内容を初期状態に戻してOSを入れ直すことです

>VISTAのアップグレード版での新規インストールは、XPが入った状態で、OS上から、カスタムインストールを選択しての新規インストールになります 
ただ、この場合、Windows Oldというフォルダを作成し

このフォルダ作成しない事はできますか?
vistaインストール前にHDDフォーマットできますか?

>結論としては、アップグレード版VISTAでは、正式にはクリーンインストールは出来ません

HDDの内容を初期状態に戻せないという事ですか?
XP自体は全削除しないで上書きインストールという事ですか?

正反対の意見ですね・・・

お礼日時:2007/12/23 17:06

XPからVistaへ移行する方法は上書きインストール(アップグレード)と、新規インストール(クリーンインストール)の二通りがあります。



アップグレード版で新規インストールを行う場合、パソコンにXPがインストールされいる必要はありません。VistaのインストールDVDからパソコンを起動してインストーラの指示に従うだけで、XPの認証を求められることはありません。

ただし、XPからVistaへデータや設定を移行する作業が必要になります。

作業を行う場合はVistaに付属しているWindows転送ツールを使って既存のWindows環境を他のWindowsに転送する為のツールで、Windowsやアプリケーションの設定、ユーザーファイル、メールの設定、データをまとめて移行出来ます。

転送データは外部メディアに保存しておくのが良いと思います。

Windows転送ツールはVistaのインストールDVDから起動することでXP上でも利用が可能です。

参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
>アップグレード版で新規インストールを行う場合、パソコンにXPがインストールされいる必要はありません

OS無しの状態でいいですか?何も入っていないHDDで大丈夫でしょうか?
私が勝手にごちゃ混ぜにしているのかもしれませんが いろんな答えがあって迷います
経験者との事なのでhome premiumアップグレード版でXP無しでできたのですね
DVDブートもよくわかりませんが これできるという事でしょうか?


>VistaのインストールDVDからパソコンを起動して
XPが入っているので手順としては XPPC起動して DVD挿入
PC再起動してDVD読み込むでいいでしょうか?
XPの再セットアップの手順です

vistaの再セットアップはXPインストールする必要は無いでいいでしょうか?

転送ツールとは設定と転送ウイザードの事でしょうか?

お礼日時:2007/12/23 16:06

厳密には必要です。


無くてもできます。
ら方法はこちら、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
初めての認証なら、オンラインで認証できると思うので、問題ありません。

この回答への補足

ありがとうございます
訂正です

>XPがインストールされていない状態で インストールするのを新規インストールというのでしょうか?


XPなどのOSが入っていない状態で インストールするのを新規インストールというのでしょうか?

補足日時:2007/12/23 07:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
アップグレード版は新規インストールができないのが難点……のはずなのですがと紹介頂いたURLにはでていますが
セブンドリームドットコムの商品説明には
「アップグレード版を利用してWindows Vistaをインストールする方法は2種類あります。
a アップグレード:現在お使いのファイルや個人設定を保持しながらOSをWindows Vistaに置き換えることができます。
b 新規インストール(クリーンインストール):現在お使いのコンピュータでの設定などは保持されず、新規にWindows Vistaがインストールされます。インターネットへの接続設定やお気に入りの登録など現在お使いの環境が引き継がれませんので、必要なデータや設定のバックアップをおすすめします。

【アップグレード対象商品】
1 アップグレード、新規インストール(クリーンインストール)両方が可能:Win XP Home Edition(SP2)Win XP Media Center Edition (SP2)
2 新規インストール(クリーンインストール)のみ可能:Win 2000 Professional(SP4)Win XP Professional(SP2)Win XP Tablet PC Edition(SP2)Win XP Professional x64 Edition 」
とでています

XPホーム SP2なので新規インストール(クリーンインストール)はできる筈だと思いましたが
新規インストールクリーンインストールの詳しい意味がわかりません
XPがインストールされていない状態で インストールするのを新規インストールというのでしょうか?

お礼日時:2007/12/23 07:44

XPのCDは必要ありません。

(ただし、再度XPにする場合は必要です)
UPGされる前にバックアップはとっておいたほうがいいです。
PC自体が、VISTAに対応しているのであれば問題ないと思います。
PCメーカーよっては、VISTAにUPGする前に環境を整える必要がありますので、問い合わせ等されたほうがいいと思います。
VISTAの売りである3D機能が使えない可能性があります。(その他いくつか使えません)
新規インストされる場合は、XPである必要はありませんが・・・・PCの環境が整っていればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
Xpのcd必要ないんですね


>新規インストされる場合は、XPである必要はありませんが・・・・PCの環境が整っていればOKです。

アップグレード版使用なんですが・・・
認証ないと通常版買わないでみんなアップグレード版買いませんか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2615560.html
↑windowsのアップグレード版の場合は、旧バージョン上でアップグレードを実行するので、あらかじめXPをインストールしておく必要があります

アップグレード版はCD-ROM(DVD)ブートが出来ないために
インストール前には、アップグレード前のOS(DOSは無理だったかな)がインストールしてあることが条件になります




http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2670658.html
↑アップグレード版でもクリーンインストールは可能ですよ

クリーンインストールとはどういう意味でしょうか?
クリーンインストールでもXPが入っていることが条件でしょうか?
XPのHDDをフォーマットしてvistaをインストールという事でしょうか?
vistaを入れた後再セットアップする場合XPをインストールしてからという事になるのでしょうか?

私は旧OSのHDDの部分をまっさらにしてvista入れたいです

お礼日時:2007/12/23 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!