
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明らかにヘリコイドのグリスの硬化ですね。
素人修理の簡単な方法は、ドライヤーで温めてやります。もちろん、持てないくらいに温めないでくださいね。グリスも油ですので、温めると柔らかくなります。熱しすぎると光学系にまで回りますから、ご注意を。また、ゴムが劣化する可能性もありますので、ゴムリングの場合は外した方がよいでしょう。
柔らかくなったところで、何度も回してやると、グリスが固まったところが平均化します。すると、とりあえず使えるようになります。
しかし、スカスカになったりすることもありますので、基本的にはグリスの交換しかないと思います。
No.2
- 回答日時:
マニュアルフォーカスのレンズだとすると、ヘリコロイド(レンズをくリ出すねじの部分)のグリスの変質でしょう。
ただ硬くなっているだけなら少し動かしていると、グリスが柔らかくなって元に戻ります。
引っかかるような感じで硬い場合は、変質して潤滑性がなくなっているのだと思います。レンズのオーバーホールに出すと、レンズのクリーニングと一緒に、専用のグリスを塗りなおしてくれます。
10年前にキャノンのマニュアルレンズをオーバーホールしたときは、レンズ1個について6-7千円でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 動画 ぼやける 1 2023/05/19 17:14
- 一眼レフカメラ 一眼レフ Canon 5D mark4 の4K動画撮影 ピントが背景に持っていかれる 2 2023/05/10 22:52
- 家具・インテリア シャワーホースの修理 3 2022/08/15 12:40
- 化学 【自動車・化学】自動車部品のOリングが良く分かりません。教えてください。 質問1:Oリングは商品名で 1 2022/04/30 06:10
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- その他(IT・Webサービス) micro soft teamsのカメラ設定について 1 2023/05/25 18:07
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンが遅くなった時のメンテナンス 9 2023/01/23 10:45
- デジタルカメラ 録画した4K動画を、フルピクセルで再生したい 5 2023/05/10 00:05
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- Skype オンラインビデオ通話の通信不良について 1 2022/03/30 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マニュアルレンズのトルクが重い
デジタルカメラ
-
望遠レンズのズームリングが固い
一眼レフカメラ
-
ヘリコイドが重い。。。
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
-
4
ズームレンズのズーム繰り出しがかたいのですが?
デジタルカメラ
-
5
マニュアルレンズのフォーカスリングが
一眼レフカメラ
-
6
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
一眼レフカメラ
-
7
ヘリコイドがかたくなってしまいました
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
8
ファインダーに出来たカビを取りたいのです。
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
9
カメラのレンズにカビがあるかどうかどうやって見分ければいいのですか?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
10
カビがあるレンズで撮影したときの影響について
一眼レフカメラ
-
11
スーパータクマー55mmのレンズフードって何を買えばいいのでしょうか。 また、55mmと50mmは同
その他(AV機器・カメラ)
-
12
レンズの分解
その他(趣味・アウトドア・車)
-
13
レンズのズーム時の音について。
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
14
カメラボディの手入れ、ウェットティッシュで拭いてすぐ乾拭きするのは大丈夫?
一眼レフカメラ
-
15
D40XよりD40が名機???
デジタルカメラ
-
16
ニコン FEに使えるレンズは・・・
一眼レフカメラ
-
17
フォーカシングスクリーンを拭いてしまいました
一眼レフカメラ
-
18
カメラのピントが合わなくなりました・・・
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
19
ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。
ヤフオク!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
EOSKissデジタルN と αSweet...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
デジカメで、F値の下の値が低い...
-
初心者一眼レフのレンズ
-
このレンズに最適な機種は
-
デジタル一眼のレンズの事で?
-
カメラを買うにあたって、レン...
-
雑過ぎる査定 こんにちは。中2...
-
レンズの明るい暗いについて
-
18-300などの、焦点距離の範囲...
-
MFレンズが使えるAF機って?
-
フルサイズがすごいのか付けて...
-
MFのボディにAFレンズは問題あ...
-
一眼レフの望遠レンズ購入に悩...
-
Canon EOS60Dのレンズについて...
-
コンタクトレンズについて
-
カメラのレンズでSTMあるものが...
-
マイクロフォーサーズ25mmF1.8は?
-
新品レンズはどこで購入します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
メガネレンズ「調光レンズ」に...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
急に暗くなってしまいました
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズの曇りをとる方法
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
カメラについて
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
ズームレンズ内に埃が入らない...
おすすめ情報