アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクってガソリンのメーターがないんですよね。
なんでメーカーはメーターつけないんですか?

A 回答 (6件)

現実に燃料メーター付きもありますから車種によりけりのようです。


以前、某大手メーカーで大型バイクの開発に携わっている方に聞いたことがあるのですが、バイクにメーターを付けにくい理由として、

・タンクの構造が特殊(左右振り分けの跨ぎ型)のため、一般に普及しているようなフロート式のセンサーが取り付けにくいこと。
・特殊なセンサーを付けようとすると、センサー自体のコストや取り付け部分の加工コストなどのコスト高になること。
・タンク自体が美観を構成しているため、美観を損ねないように取り付けることが難しいこと。
・バイク全体の重量を10g単位で軽量化努力を行っているのに、走行性能に関係のない(無くても困らない機能)での重量増・コスト増は避けたいこと。(特にスポーツ系バイク。)
など。

そのほかには、一般によく知られているように、トリップメーターで燃費計算すれば、概ねの消費量(又は残量)が判ることや、燃料コックのリザーブポジション、タンクキャップを開けて確認することも出来るなど、代替する手段がある理由で、燃料メーターの積極的な採用には至っていないそうです。

逆に、原付スクータなど、タンク自体が単純な構造でフロートセンサーが付け易く、タンクが内部に隠れているバイクでは、かなり(殆ど?)のバイクにメーターが装備されていますので、メーカー自体は、単にコストの問題で燃料メーターを付けないと考えているわけではないようです。

今後、燃料噴射式が更に普及して、噴射燃料の総量まで管理(ドライブコンピュータみたいなもの)できるようになれば、燃料メーターがもっと普及するかもしれませんね。
    • good
    • 0

昔に比べ、ガソリンメーターが付いているバイクがだんだん増えてきました。


なんせ、今のハーレーにまで付いているんですから、時代は変わりましたよ。
昔はなくて当たり前。あっても適当、目安程度でした。

ガソリンの量は、タンクキャップを開ければ確認できる、また、バイクを左右にゆすってみて、ガソリンが揺れる音でなんとなく分かるってことだと思います。

かれこれ10何年前、ガソリンメーターが付いていたツアラーのリッターバイクに乗っていましたが、ガソリンメーターを信じすぎてガス欠になってから、ガソリンメーターは信じていません。北海道でしたので、リザーバーを使うのも勇気がいりました。

やはり、自分で計算した方が確実です。あと、こまめに給油も大切です。

私的には、ガソリンメーターは不要です。
    • good
    • 0

コストダウンでしょうね。


もしくは少しでも軽量化だったりスペースの問題だったり。
スクーターのようにタンクを開けて中身を確認しにくい車種は間違いなく付いていますけどね。

まあ、リザーブタンクがあったりなくても警告灯のいずれかは付いているはずですからちゃんと使う限りは完全にガソリンがなくなって立ち往生なんてしないはずなのですが・・・。
    • good
    • 0

ANo2です



誤記の訂正です

誤:計算しないと言う親心です
正:計算しなさいと言う親心です

失礼しました
    • good
    • 0

距離計か積算計で走行距離を確認して日ごろの燃費から燃料消費量を自分で計算しないと言う親心です



あとはガソリンタンクをコンコンと叩いてガソリン残量を見なくても分かるようしなさいと言う親心です

ANo1さんの・・・
>「ガソリンメーターが、ついていないバイクがありますか?」って、逆に問いたいです。
古今東西腐るほどガソリンメーター無しバイクなんてあります
    • good
    • 0

>バイクってガソリンのメーターがないんですよね。


ガソリンメーターはついていますよ。
「ガソリンメーターが、ついていないバイクがありますか?」って、逆に問いたいです。

この回答への補足

http://www.kunisawa.net/kuni/kuni.jpg/Bikep/xl25 …
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/m_ichi/2 …

このようについていないバイクはいっぱいあります。

補足日時:2007/12/27 23:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!