dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気が向くと満タン法(走った距離÷入ったガソリン / 勿論誤差有りは承知)でバイクの燃費を測っていますが、さて、カタログ等で「タンク容量」と記され、例えば10リットルだった場合、何処まで入れたら10リットルという何某かの基準が有るのでしょうか? タンクの容量は個体によって違い、当然形状も違うでしょうから一概には言えないでしょうが、例えばスタンドを立てて給油、タンクのふち2センチ下、等と言う基準でも有ればお教え下さい。

A 回答 (3件)

HONDA CB1300SF の取説には、タンクの給油口の中に、目安になるバーが固定されていて(たぶん給油ノズルが入り過ぎないようにするストッパー)それ以上上までは入れないようにと説明があります。


そのバーがあることでノズルが奥まで入りません。ストッパーではない可能性もあります。 私はバーにノズルを当てないようにしています。

なので自分でセルフ給油の時はいつもバーの下側までガソリンが入ったところで止めています。
他にも現在所有しているバイクすべてに同様のバーがありますので満タンの目安として使っています。
メーカーが違って、車種や排気量が違っていてもついているので、大体のガソリンタンクには付いているものと思っていました。 
ただオフロードバイクに乗っていた時は無かったような気もします。 その時は給油口の淵までいれていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日ジックリ観てみます。今まで気にもしていなかったので、あったら目から鱗が落ちるはずです。

ご伝授感謝です。

お礼日時:2014/06/13 17:58

エンジン上部で、シートとハンドルの間に燃料タンクが


あるタイプの場合、センタースタンドを立てる
(ない車種は跨って左右の水平を保つ)状態で
イラストの位置が満タンの目安。取説にも記載あり。
http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/tank/tank.htm
http://home.att.ne.jp/star/egclub/mente/tank.html

これ以上入れると、サイドスタンドの時や走行中に
漏れる場合があり、容量もこのラインを基準にしてあります。
店員がいるGSならこの位置になると殆どの店員が
「これ位でいいですか?」と聞いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家に有るのは2台共(50cc / 250cc)スクータータイプなので、リザーブはなさそうです。

お礼日時:2014/06/14 12:12

今乗ってるバイクはすべて目安(上限と下限)はありますので、当然その真ん中狙いですが、


プロでやってる方は、余裕ありすぎか、あふれさせるかどちらかなので、
前者の場合は嫌味をいい、後者の場合はそんなスタンドには二度と行きません。
株ではないですが、長期的な平均をとらないと正確な値はでてきませんよ。
カブ(先日立体商標をとったホンダのです。)のタンクは末広がりですので
計測誤差は半端ではないです。セルフでどんなに注意しても、10%以上
燃費はふらつきます。10回平均ぐらいで、いくらか安定するぐらいです。
それと、気温で蒸発量は大きく変わります。
夏で3か月も放置すれば、1Lぐらい平気で天使が持っていきます
(ウイスキーでいう天使の分け前ですが、ガソリンは良いことがありません)
データがすべてです。本当のバイク好きは家計簿を付けています。
10年たまるとそこそこ、30年たまると楽しいですよ。
バイクは満タン法しか計測する手段はないですよ。
4輪も同じですが、ノートと筆記用具を置ける場所はあります。
バイクは、記録する、努力しかありません。
レシートに記入して財布に貯めてから転記すれば簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余り極端に燃費が落ちたら色々と疑おうと思って気が向くと満タン法で計算しています。取り敢えず溢れない程度で入れ続けていますが、大まかに判る程度には平均値が出ています。

もう少し厳密に測る方法を模索中。

ご伝授感謝です。

お礼日時:2014/06/13 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!