![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
B-kingに乗っています。
重量は260キログラムです。平坦な道では簡単です。2キロぐらいは行けそうです。でもちょっとした坂になると結構きついです。バックも前進に比べればちょっと力がいります。また、250、400、600CCのビクスクに乗っていたときと比べると、ビクスクの方が重く感じます。600のビクスクは250キロでしたが、今乗っているネイキッドの方が軽く感じます。当方伸長171センチ、78キロの男性です。歩道で押し歩くよりも、車道の方が押し歩きやすいですよ。ちょっと怖いですけど。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
バイクを押して歩く時に「重い」と感じるのは、バイクを地面に対して垂直にせず、傾けているからです。
バイクは、排気量が何ccだろうが、コツさえ解っていれば、押して歩くのは重たくなんかありませんよ。
バイクは、地面に対して垂直にさえしていれば「指一本」でも支えられるものです。
No.5
- 回答日時:
自分の250ccのスクーター(FORZA)は平らな道では簡単に押せます。
でも坂は結構辛いです。
傾斜によっては押せないときがあります。(止まるときはブレーキをかけていないと止まっていられませんでした)
No.4
- 回答日時:
以下は私が乗ったバイクで過去にガス欠、その他のトラブルで押した経験がある物です。
■250ccのスクーター
極端な言い方ですが原付と変わらない感じでした。
少し疲れてくるとステップが足に当たるので少々嫌な感じがします(笑
■250ccネイキッド
VTZというバイクでしたが2~3キロは平気な感じです。
■400ccのレーサーレプリカ
CBR400RRというバイクでしたが1~2キロでめんどくさくなって友達に助けを呼びました。
■900ccのスーパースポーツ
CBR900RRというバイクでしたが400同様1~2キロが限界でした。
■400ccのツアラー
ZZR400と言うバイクでしたが比較的押しやすかったです。
2~3キロは押せました。
■1200ccのネイキッド
V-MAXというバイクでしたが正直100メートル押すのもしんどいです。
少し段差があるだけでも気合いを入れないと・・・(笑
■1000ccのスーパースポーツ
CBR1000RRというバイクですが押すには軽いけどやはり1~2キロという所でしょうか・・・。
体格や体重によって押して軽い重いは異なると思います。
短距離はともかくバイクは長距離押して歩く物ではないのですけどね、一人きりで押すのと友達と会話しながら押すのではまた感じが違ったりしますから(^^;
No.3
- 回答日時:
昔、旧型のアメリカンで乾燥重量約300キロのものに乗っていたころは押すのは地獄でしたよ。
急すぎる坂道の行き止まりで自力での方向転換さえ出着なくなったこともあります。
街中を押すのでも、手袋をしていないと手のひらが圧迫されて変色したりと。
250キロを超える辺りから手で押すではなく、全体重をかけて押すになる感じです。
原付2種クラスで重いというのは、NO1の方が書いていらっしゃるように何らかの不具合があるのではないでしょうか?
スポークが歪んでる場合は重さが3割り増し以上にきつく感じますし。
No.2
- 回答日時:
最近大型車が走行中にエンジン停止しました
そこからバイク屋さんまで約400~500m程度の平坦路を押し歩きました
押し歩き = スポーツ ですね
>辛いものですか?
後は他人の視線でしょうか
No.1
- 回答日時:
原チャリが重く感じるのは押し歩きの仕方が悪いか、駆動系が重いか、タイヤの空気圧が抜けてるかのどれかでしょう。
排気量が大きくなればその分だけ重量は増しますので、当然重いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 片側一車線の狭い道を、ノーヘルと無免許でバイクに乗ったまま、通行人のバックを盗もうとしたけど、通行人 2 2022/05/25 21:50
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクをエンジンかけたまま、押して歩いてたのですが、間違えてアクセル全開にしてしまい、バイクだけ吹っ 7 2023/08/12 17:44
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- その他(バイク) 原付バイクのエンジンがかからないのですが バイク屋さんに電話したら、持ってきてもらわないと見積もりで 8 2023/03/21 12:47
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- 法学 店の前の歩道にバイクをオブジェ代わりに停めるのは適法か 9 2022/11/22 10:06
- 運転免許・教習所 車社会で一番威張っていると思うのは車.バイク.自転車.歩行者どちらでしょうか? 個人的には車だと思い 7 2023/07/15 09:16
- その他(悩み相談・人生相談) 十字路の横断歩道で信号待ちしていたのですが、 反対側の交差点が青の時に、 おばあちゃんが渡っていたの 2 2022/05/02 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
バイクをエンジンかけたまま、押して歩いてたのですが、間違えてアクセル全開にしてしまい、バイクだけ吹っ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
歩道をバイク押して歩く人ってどう思う?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイク選びで困っています。
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
身長146cm股下65cmもないかもし...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクの車検でハザードランプが
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクを購入した店は、自宅か...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイク購入(免許取得前)
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
キックスターターが戻らない場...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
バイク屋 車両保管方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
キックスターターが戻らない場...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
ZZR250の最高速
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイクから降りた時に...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
おすすめ情報