

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水だけの解離について言えば#1のお答え通りでしょう。
通常pHメーターには温度補正用電極がついています。一方、純水のpHはあまり意味がありません、と言うのは水の解離定数は非常に小さいため水のpHを正確に測ることが困難だからです。
通常は何らかの水溶液のpHを測定することになります。するとその溶質の解離定数、あるいは平衡で出来た成分と水との反応の平衡定数等が問題になります。
添付のページに示されたように、平衡定数は温度の影響を受けます。これは「平衡定数」が式で書いた場合右行き速度分の左行き速度の比から出来ているため、この反応の温度変化がそれぞれの反応定数を変化させる(exp(-Ea/RT)、Eaは活性化エネルギー、Rは気体定数)ためです。このEaの大小により平衡が左右にずれ、結果として水溶液のpHの変化が起きます。
参考URL:http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/ubung/yyosuke/lclec_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 温度による電離度を操作する利点はありますか? 2 2022/06/17 16:16
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 宇宙科学・天文学・天気 中2 理科 天気 ある1日の湿度と気温の変化のグラフを見て、グラフは ア、1日中晴れ イ、1日中曇り 2 2023/03/04 10:25
- 物理学 『四次元温度』 2 2022/05/09 11:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 物理学 『絶対真空温度』 5 2022/04/25 09:55
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCを使ってゲームを...
-
GPUの温度がアイドル時に80度
-
何で食塩だけ溶ける量が増えな...
-
電気毛布の壊れ方 3年ほど前に...
-
防火ダンパー温度ヒューズ72℃...
-
水溶性の引火性液体を水に溶か...
-
困ってます><クエン酸を溶かす...
-
ロウ付けの失敗
-
塩を水に早く溶かす方法を教え...
-
ガソリン、軽油、灯油の違い
-
結晶化温度とガラス転移点て関...
-
繊維の燃焼
-
スプレー缶は水に濡れても大丈...
-
プラスッチックボトルの湯煎(6...
-
活性化エネルギーと活性化自由...
-
クエン酸について
-
火の温度ってどのくらい?
-
重油の流動点5℃以下とはどうい...
-
水に食塩を加えた場合と、エタ...
-
焼結助剤について
おすすめ情報