
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、PL-iP3/T(2.0)を介してマザーボードに装着ということでよろしいですか。
■マザーボードの復旧
まず、CMOSクリアは必須です。CMOSクリアが効かなくても、何度かCPU・メモリ・ビデオカードなどを組み立て直して再チャレンジしてみてください。
■鱈Celeronの稼働可否
また、Celeron1.4GHzというようなメーカサポート外のCPUで稼働を試すなら、旧CPUが正常稼働する状態で下記のようなお手当てを試してみる価値があります。
1,BIOSを最新版にすることは必須。
2,旧CPUを挿した状態で、コア電圧を0.1~0.2V昇圧した状態で保存しておくこと。
No.3
- 回答日時:
http://bbs3.cgiboy.com/tosoyst/
こちらの7/15分の質問に同様の症状がありますが、この場合はマザーが死んでいた模様です。
サポート外のCPUを使った場合は仕方がないかも知れませんね。
こちらの7/15分の質問に同様の症状がありますが、この場合はマザーが死んでいた模様です。
サポート外のCPUを使った場合は仕方がないかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
新たに質問をするのではなく、詳細な経過とPC環境をご報告頂けませんか?
セレロン 1.4GHzをスロット1のM/Bにどのような方法で装着したのか一切不明です。
セレロン1.4GHzはコアが異なりますので、動作電圧がまるで違います。
FSBも異なりますし、L2キャッシュも異なります。
最悪の場合、他の部品も道連れにして逝ってしまう事もありますよ。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=363659
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- CPU・メモリ・マザーボード AUSU PRIME X570-PROというマザーボードを使用しており、タルコフというゲームを快適に 2 2022/12/31 15:38
- CPU・メモリ・マザーボード 不具合の原因 6 2023/01/31 21:56
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのメモリについて 3 2022/04/15 20:15
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- アプリ 閉じずにバックグラウンドで使っていたアプリを再度開くとそのアプリが再起動になることがあり、不便なので 2 2022/10/23 12:37
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内蔵メモリのエラーチェックで...
-
ノートパソコンが急に異音を出...
-
Dell Precision 450 の不調
-
windows media playerが急にも...
-
電源ランプはつくがBIOS、HDDが...
-
メモリー
-
メモリ認識エラーが起動時に毎...
-
PC起動時に「プップップッ」B...
-
パソコン、再起動すると何故、...
-
メモリ診断ソフトWindows Memor...
-
スリープ状態から電源引っこ抜...
-
PCがたまに起動しない(画面が映...
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
パソコンの調子が悪い
-
メモリー増設後、ディスプレイ...
-
ブルースクリーン 0x0000007E
-
メモリは裏表関係なくセットで...
-
PC掃除後モニタシグナルが検出...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
〜マザーボードDRAM点灯電源は...
-
モニタリング going sleep
-
メモリー
-
ノートパソコンが急に異音を出...
-
スリープ状態から電源引っこ抜...
-
メモリは裏表関係なくセットで...
-
PCを起動するとthe amount of...
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
PC掃除後モニタシグナルが検出...
-
突如としてPCが起動しなくなり...
-
赤い点滅とビープ音
-
Memtest86でチェックするとエラ...
-
シャットダウンしない 昨夜から...
-
メモリー増設後、ディスプレイ...
-
tmlisten.exe アプリケーション...
-
ブルースクリーンの原因
-
メモリを2本挿すとエラーとなる
-
ガレリアPC 画面応答なし 電源...
-
メモリエラーについて
おすすめ情報