
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「lao jia」は相手の注意をこちらへ向ける時に使う感じでしょうか。
「ちょっとすみません」と呼びかける感じです。
「対不起」は「申し訳ない」「面目ない」と詫びる時に使います。
“動詞+不起”で「~する能力がない」「~に耐えられない」という意味になるので、
「あなたに対することに耐えられません」という感じでしょうか。
昔は中国で余り聞かれない言葉でしたが、最近はちょっとぶつかっても言っているような気がします。
あと謝る時には「抱qian」と表現することもあります。
「本当に申し訳ない」と言いたければ「実在対不起」「実在抱qian」が良いでしょう。
「lao jia」は詫びている訳ではないので「実在lao jia」と言うことは有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真は北京ダックでしょうか?
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
孔明さん
-
【プラスチック米】いま話題の...
-
中国や台湾など旧正月の国では1...
-
【中国人に質問です】中国の警...
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
なぜ中国人は名古屋をミングウ...
-
0から中国語を初めましたが…
-
【中国人に質問です】中国の獅...
-
【台湾ASUS(エイスース、アス...
-
ザックリした中国語を教えて
-
中国留学するのにおすすめ都市...
-
日本人は英語と中国語、学ぶな...
-
コンビニで1シェンマ2メイヨウ...
-
「山畳秀色 人開善化」とは誰の...
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
外国語得意な方の口元
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報