
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「lao jia」は相手の注意をこちらへ向ける時に使う感じでしょうか。
「ちょっとすみません」と呼びかける感じです。
「対不起」は「申し訳ない」「面目ない」と詫びる時に使います。
“動詞+不起”で「~する能力がない」「~に耐えられない」という意味になるので、
「あなたに対することに耐えられません」という感じでしょうか。
昔は中国で余り聞かれない言葉でしたが、最近はちょっとぶつかっても言っているような気がします。
あと謝る時には「抱qian」と表現することもあります。
「本当に申し訳ない」と言いたければ「実在対不起」「実在抱qian」が良いでしょう。
「lao jia」は詫びている訳ではないので「実在lao jia」と言うことは有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 日本語 日本人の大半は英語が難しい言語だと感じるそうですが 8 2023/04/14 18:16
- 英語 映画 ゼイリブ(They Live)のliveの意味について 5 2022/09/21 20:39
- 引越し・部屋探し 埼玉県で民度の高い地域について 4 2023/03/29 22:36
- 日本語 ニュアンスが違うと、ニュアンスが同じと言う表現はそれぞれどうゆう意味合いがあるのでしょうか?? 2 2023/01/13 12:28
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 地域限定、商品・食品etcってなんで 他地域で大々的に展開しないんですかね? 3 2023/01/13 01:52
- 日本語 「これをする必要がない」と「これをする必要性がない」の言葉のニュアンスの違いを教えてください。 意味 4 2022/11/19 15:24
- 社会学 東京一極集中は永久ですか、いつか終わりますか。 7 2022/06/04 12:48
- 英語 "may be able to"と"can"及び"could"との意味やニュアンスの違いについて 3 2023/01/18 06:06
- その他(動画サービス) アマゾンプライムビデオで 2 2022/09/26 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「lao jia]と「対不起」
-
和訳願います。
-
「有是有」は、どういうときに...
-
教えて下さい。
-
中国語の「はい」
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
文章の終わりにつける「了」
-
筒切り(中国語とフランス語)
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
中国語 南边有个小饭店。 この...
-
目的語と補語に違いがありますか?
-
仏語、ceとcaの違い
-
「在这儿写」と「写在这儿」
-
フランス語で補語人称代名詞を...
-
un complément circonst...
-
be dressed as ~のasの意味 be...
-
中国語で「土足厳禁」
-
決議と議決の違い
-
「坐下来」の下来の意味は?
-
中国語でいっらっしゃいませ、...
おすすめ情報