
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「恩」は単に中国人の若い子達がチャットで使う同意を表す略語です。
なので、チャットを終える時の結びで使う言葉とは限りません。たぶん、終える時に使う場合は「再見」に対して「恩恩」と使ったと推測されます。これは「さようなら」に対して「うん、うん(わかったよ)」といったニュアンスです。これは、「恩」に限ったことではなく、「嗯」「恩」「蒽」等をあてることもあります。拼音は「en」で「うん」と同音であることからこれを使います。「拜拜」も「bye bye」と同音であることからこれを使います。「88」も拼音は「ba」が類似音であることからこれを当てはめます。日本語の「4649」(よろしく)等の文字を数字に置き換える手法と同じです。QQでチャットをしていると独自の簡易語が沢山あります。地域性より世代によって使用頻度が変わるように感じます。会話相手に直接、その意を訊くと良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/04 21:23
とてもわかりやすいご説明、ありがとうございます。
何でも形から入る私は、QQで使われるスランギーなものを使いたいのですが、スランギーなものはスランギーだからこそ、実況中継的に文化の流れについていかないと理解できないものが多いです。
太謝謝了!
No.3
- 回答日時:
「恩」は「はい」の意味です。
88はbye-byeの意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報