
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明白了とか、知道、あるいは了解については、なかなか難しいですね。
まあ、雰囲気的にすっきりした、はっきりした場合の「わかった」が「明白」で、知らなかったことがわかったのは「知道」ですかね。
こんな記事もあります。↓
http://blog.mag2.com/m/log/0000118755/105369720. …
「知道了」は「知っています」というか「知りました=わかりました」ということですね。
「不知道」を日本語にするときに「知ってない」という表現には、よく出くわします。(笑)
(通常は日本語としては「知っていない」と言う方が違和感がありません。)
以上で、明白了[ロ馬]?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- クレジットカード 北海道銀行で作ったUCカードが 来年4月で取り扱い終了となります。 本日封書が届き知りました。 この 3 2022/09/26 20:36
- 日本語 「2014年に終了」「2014年で終了」「2014年をもって終了」の違い その2 12 2023/01/02 20:40
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- その他(メンタルヘルス) 夢の意味 2 2023/08/27 20:39
- その他(趣味・アウトドア・車) 象印コーヒーメーカー型式EC-TC40の内部素子が何かご教授願います。 4 2023/05/18 00:34
- 健康保険 My-HER-SIS登録後、保険申請はどうすればいいですか 1 2022/08/26 15:57
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google翻訳、香港は中国語(繁...
-
【プラスチック米】いま話題の...
-
石破茂総裁の座右の銘は鷙鳥不...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
中国語に翻訳お願いします
-
中国では卓球の事を「乒乓球」...
-
中国のことが分かる方、中国に...
-
中国の長白山に行きたいのです...
-
中国
-
横浜中華街は・・
-
この中国語は合ってますか? 謝...
-
台湾語? スイヨーって?
-
ロッテのこと中国では楽天とい...
-
【いよいよ中国の台湾開戦が近...
-
中国語に、降雨があります。 1...
-
①【你先别用了】の意味を教えて...
-
素魯肉の発音
-
なぜ中国人は名古屋をミングウ...
-
世界の中国語話者も繁体字、簡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「哪儿去了」と「去哪儿了」の違い
-
太好了の意味を教えてください
-
「別担心,大不了我替他做。」...
-
中国語の質問
-
「知道了」と「明白了」の違い
-
"可太感謝了"
-
办の意味がよくわかりません。
-
「過了」について
-
中国語の質問です。 宜しくお願...
-
もうすぐテストなんです,教え...
-
「我不能不戒烟了」と「禁煙を...
-
我给妈妈打了个电话 この打は三...
-
中国語で
-
複合方向補語「過来」「上来」...
-
簡単な質問4←(ぁ
-
中国語でいっらっしゃいませ、...
-
我有問題: 是不是去旅行了? ...
-
中国語にしてください! 副詞の...
-
こんにちは。現在中国で留学し...
-
日本語を中国語に訳す問題です3
おすすめ情報