
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先に回答の方々の回答でよいと思います。
ただ英語のunderstand=「认识」になるのは、名詞用法の時です。 理性认识=理性的認識
動詞用法では know です。
使い分けには少々時間をかけて理解をし、使い慣れることですね。
「我认识他,可不知道他在哪儿住。」
下に出てくるこの例文は役に立つと思います。
以下は岩波中国語辞典より抜き書きです。
「认识」
(文字と人と場所について一応経験したものをそれと認識する)知っている、覚えている。
我不大认识这个地方。ここはあんまり知らない所だ。
你还认识我吗?。 ぼくのこと覚えてる?
我很高兴跟您认识。おち近づきになれて嬉しゅうございます。
你和他怎么个认识? あいつとはどんな関係なんだ?
「知道」
(1)(知識として)分かる、知っている
我早知道这么办。こうやることは、とっくに分かってんだよ。
我认识他,可不知道他在哪儿住。
やつなら知ってるよ(面識はある)、だけどどこに住んでるのかは知らないんだ(その知識はない)。
谁知道! 誰が知るもんか!
(2)わかる、・・・に気づく、・・・を感ずる
别让他知道。 やつに気づかれるな
(3)了解する
我知道了。 わかりました。
No.3
- 回答日時:
「认识」は「知道」より物、人や知識など深い認知を知る
英語のunderstand=「认识」、know=「知道」
ありがとうございます。
认识は英語のunderstandよりもrecognizeに近いのでは?
英語のunderstandに当たるのは 懂ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中国語の「読む」の念。 读。 看。の違いについて
中国語
-
「不能」と「没能」
日本語
-
「听懂了」と「听得懂」
中国語
-
-
4
「知道了」と「明白了」の違い
中国語
-
5
这个 と 这是 同じなのか?
中国語
-
6
「坐下来」の下来の意味は?
中国語
-
7
中国語の「もし」(要是、如果、・・・話)
中国語
-
8
「旅行」という漢字をピンインでPCにタイピングする方法
中国語
-
9
是と是个の違い
中国語
-
10
「了吗?」と「没有?」の違い
中国語
-
11
中国語の「了」と「到」についての質問
中国語
-
12
『怎么回事?』と『怎么了?』
中国語
-
13
量詞の必要・不必要の違いがよくわかりません
中国語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
文章の終わりにつける「了」
-
5
「哪儿去了」と「去哪儿了」の違い
-
6
「有是有」は、どういうときに...
-
7
量詞の必要・不必要の違いがよ...
-
8
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
9
「親愛的○○」という呼び方
-
10
記得と記住
-
11
中国語で「土足厳禁」
-
12
中国語で「顔に水をかけられる」
-
13
「還不是」の訳し方
-
14
「長く」と「長らく」
-
15
特に「完」「到」「好」
-
16
「留下来」とは?
-
17
not at all と not all の使い...
-
18
飲食の注文の表現について。「...
-
19
「が」についての叩き台です。...
-
20
if not~って、挿入の位置にく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter