
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文末が「的」で終わるのは、一つは過去のできごとに対する強調を表現する「是~的」の構文があります。
たとえば、
他是昨天来的。(彼は、昨日来たのです。)
これは、「昨日」を強調しています。
この構文では「是」が省略されている可能性もあります。
その場合でも「的」の前の語が強調されていると考えれば意味が取れるでしょう。
もう一つは、所有を表す「的」のあとの名詞が省略されている場合があります。
しごく簡単な例では、
那是我的。(それは私のです。)
誰の「何」であるのか、特に言わなくてもわかる場合、往々にして省略されます。
この場合は「的」の前の名詞が所有する主体になっており、何か省略されている「もの」をあとに補えば、意味が取れるでしょう。
以上、とりあえず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報