No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例を挙げて回答します。
バターン1:
例えば、Aさんは借りる方、Bさんは貸す方
「借走」はBさんの立場から言う言葉です。
例:那本书被A借走了。→その本はBさんに貸しました。(かな?)
パターン2:
例えば、AさんはDVDショップから映画のDVDを借りたいのですが、
そのDVDはレンタル中の場合にも、「借走」と言います。
例:那个DVD被别人借走了。→そのDVDはレンタル中です。
以上、ご参考の程お願いします。
No.4
- 回答日時:
日本語で簡単に言えば「借りていく」です。
借りる(貸す)の「借」という動詞に、結果補語の「走」が付いているので、「借りる」という動作の結果、会話しているこの場所あるいは本来の場所から、どこかへ「行ってしまった」わけですね。
「借走了」だと、「借りてっちゃったよ」、「借りてかれちゃったよ(借りて行かれちゃったよ)」という場合につかわれるでしょう。
(参考)過去質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4545364.html
No.3
- 回答日時:
O-K19 さん、こんにちは。
借走・・・単純に借りた・借りる・ですが、貸し出しは借出或いは租借です。尚、使う場面で貸すとも使います。
借了他一本书・・・彼に本を借りた。
借你用・・・あなたに貸してあげよう。
跟他借钱・・・彼に金を借りる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
「借去」と「借走」の違い
中国語
-
「旅行」という漢字をピンインでPCにタイピングする方法
中国語
-
固有値の値について
数学
-
4
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
5
文末の 的 の意味
中国語
-
6
中国語の「読む」の念。 读。 看。の違いについて
中国語
-
7
一 上午の一意味がよくわかりません
中国語
-
8
中国語で「そういえば」ってなんていうんですか?
中国語
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
我下了の意味が知りたいです。
中国語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「記不清」
-
5
「送 给 你」と「送 你」
-
6
睡不着(zhao2)觉の意味は?
-
7
中国語で「土足厳禁」
-
8
目的語と補語の意味
-
9
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
10
文章の終わりにつける「了」
-
11
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
12
「長く」と「長らく」
-
13
「量詞」についてです。
-
14
用語の使い分け
-
15
何故、毕业大学。ではなく、大...
-
16
聞く人が他にいないので教えて...
-
17
中国語 「一名」 の使い方
-
18
“有段时间我没有”がよくわかり...
-
19
日本語の他に格助詞を持つ外国語
-
20
了の使い方について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter