
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
初級でしたら、(廃刊になっていないことを願いますが)坂本鉄男先生の『改訂版/イタリア語の入門』が良いと思います。
ずっと続けるのでしたら、同じく坂本先生の『現代イタリア文法』が良いと思いますが、今はもっと良いのがあるかもしれません。
Posso darglieli?
彼(彼女)に、それらをあげてよいですか?(ここでは「それら」は男性名詞のもの/複数です)
Andro` a dirtelo.
私は君にそれを言いに行こう。
No.1
- 回答日時:
補語人称代名詞(普通「~を」と訳す直接補語と、「~に」と訳す間接補語があります)
代名小辞(ne)
中性的なlo
ciとvi(副詞)
再帰代名詞
これらは、動詞の不定詞や過去分詞、ジェルンディオ、命令形と共に使われるときに結合して1語になります。
di`(direのtuに対する命令形)+ mi + lo → dimmelo
Smettetela!
Afferratemelo!
Posso darglieli?
Andro` a dirtelo.
まだまだ作れます。辞書を引きつつ調べてみてください。
(分からない文法用語がありましたら、先ずは参考書を見るか検索などして、自分で調べてみることが大切です)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/19 20:35
丁寧におしえてくれてありがとうございます。しかし、Posso darglieli? Andro` a dirtelo.の意味がわかりません。彼に与えられますか?あなたにそれを言います。という意味に近いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語:~に座っ「ている」:...
-
「多得很」と「多得多」
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
「長い目的語は文頭に来る」の...
-
睡不着(zhao2)觉の意味は?
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
文章の終わりにつける「了」
-
日本語の他に格助詞を持つ外国語
-
这份の份の意味がわかりません。
-
中国語の質問です。 宜しくお願...
-
教えて下さい。
-
「所」+動詞の使い方
-
「が」と「は」の相違について
-
“与之对应的视频文件”の“与”と“之”
-
中国語 教えてください
-
「に」の文法的な質問
-
環球影城
-
中国語の「了」を付ける位置は...
-
中国QQでチャットを終える際に...
-
大学4年生になりました、を中国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報