dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添削宜しくお願いいたします。

1 明日は休み!!嬉しいな!!

明天没去上班,我很高兴。

2 でも、病院に行かなきゃ。

 但是,我要去医生看看。

3 病院の帰りに高倉さんの家に行かなきゃ。

 我从医院回来的时候,我要去高仓先生的家。

4 ただで、松葉杖をくれると言ったから。

 所以他说给我拐杖又免费。
5 お菓子かなにか買って行かなければ。

 我应该买点心等等的礼物,又我要去他的家。



添削宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

1 明天休息,我很开心。



2 但是,我必须去医院(看病)。

3 从医院回来的时候,我要去高仓先生的家。
「我」は一つ要るでだけです。

4 因为他说要送我拐杖。
送=無料でくれる

5 我应该买些点心之类的礼物带去。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

baoshishan様おはようございます。

お礼の返事が遅れて申しわけございませんでした。

簡潔でわかりやすいご説明ありがとうございました。

嬉しいです、

これからも宜しくお願い致します。

感謝です。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/25 10:43

1 明日は休み!!嬉しいな!!



a.明天不去上班,我很高兴。

aはそののままで通じますが、注意するのが「明天」の後は「不」(将来形)、「昨天」の後は「没」(過去形)を使います。

b.明天不上班,太好了。

c.明天休息,真好。

bとcは中国人よく使うフレーズ。



2 でも、病院に行かなきゃ。(直訳)可是,我必须去医院。

 但是,我要去看医生。

添削お願いいたします(その14)の答えは間違いました。
 
「(我)要去医生看看。」は中国人が100%言いません。

3 病院の帰りに高倉さんの家に行かなきゃ。

从医院回来的时候,我要去高仓先生家。「我」は一つでいいです。

4 ただで、松葉杖をくれると言ったから。

因为他说(白)送给我拐杖。「白」はここでただの意味です、省略してもよい。「送给」(くれる)はただの

意味がありますから、より強調する場合のみ、「白」を使います。

5 お菓子かなにか買って行かなければ。

 我应该买些(あるいは、买点儿)点心等礼物带去。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rsf65808さんおはようございます。
そしてお久びりです。
お礼の返事が遅れて申しわけございませんでした。
今、病院から自宅にもどりました。
2番目のご指摘ありがとうございます。

看看で思い出しましたが、私が一番最初に上海に行ったときに
覚えて中国に行った単語は、カタカナ普通話でトイレはどこですか?
と友達が上海の方だったので、シャジャノン!!とツーウェイだけでした、
2度目に行った時に、無謀にも一人で街にでて服屋さんで、着てみたい服があったので
指をさして、ただ”看看”と言って通じたので、母国語の人は相手が間違った使い方をしても
わかってくれるんだとおもいました。
そのあと、迷子になりましたが、英語のわかる大学生の2人の男性にタクシーを止めてもらい、
運転手さんに私の帰るところまで中国語で応対していただいたのを思い出しました。

3番目の我については、実は私も実力が全くないにも関わらず、2度も我を使うだろうか?
日本語でも、何度も私は私は・・・とは使わないなとは一応思ったのですが、
やはり必要無かったのですね。

本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

感謝です。

お礼日時:2012/02/25 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!