

H16式のムーヴなんですが、最近異音がひどいんです。
最初は『キュルキュル』という小さな音で、鈴虫が鳴くような金属っぽい感じでした。
段々その音が大きくなって、エンジンをかけた途端その音がするようになりました。
そして、エンジンをかけ動き出す際にアクセルを踏むと『キュ-!!!!』と大きな音がするようになりました。すごく大きな音で外にも響いて困っています。
アクセルを思いっきり踏み込むと音がやむのですが、中途半端に踏むとしばらくなり続けます。
何が原因かわからないのですが、エアコンを入れたときによくその音がなります。
でも、エアコンを止めてもその音がやまないので、 なんなのか全然わかりません。
知り合いのディーラーに定期的にみてもらっているのですが、ベルトが緩んでいるからかもしれないということでベルトを調整してもらっているんですが、あまり変化がありません。
最近寒くなってきたので、そのせいかと思っているのですが・・・。
また、新古車で購入したのですが購入直後に助手席の取っ手が取れたりフロントガラスが割れたり、バッテリーが上がったり・・・
何かと問題が多い車なんです。
購入して丸三年が経ちましたが、軽自動車は三年やそこらでおかしくなってしまうものなのでしょうか・・・
買い換えるほどお金がないので困っています。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Vベルトの張りを調整しても音が鳴り止まないのでしたら、その原因はVベルトで回っているVプーリーと言う円形の円盤の溝が磨耗してVベルトが下付きしてるので幾らVベルトを交換しても、又張り調整しても音は鳴り止みませんので、Vプーリーを交換するしか解決出来ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
ファンベルト系のベルトが伸びているか、ひび割れを起こしていると思います。
特にダイハツの場合、一番下のベルトから異音が出やすいので、点検して貰うと良いでしょう。
交換の場合は、ベルトが1,000円程度で、工賃が1,000円~3,000円位でしょう。
No.1
- 回答日時:
エンジンをかけ動き出す際にアクセルを踏むとでる
エンジンをかけた時にでる
エアコンを入れたときによくでる
この症状でしたら 間違いなくベルトです 音が出てしまうと、ベルトプーリーに当たっているベルトが擦り減って 張り調整をしても音が止まらない場合が有りますので 交換してみてください
ベルトは 1本1000~1500円位で、交換できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
- 車検・修理・メンテナンス 恐らくエンジンルームから「ヒューヒュー」と音がします。 6 2022/05/29 09:39
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
- バイク車検・修理・メンテナンス レクサス rx450h ブレーキ異音 1 2023/05/08 04:49
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- 中古車 中古車のエアコン不具合について ボルボv60 2015年式 T5 9月末に大手中古車店で購入しました 4 2022/10/10 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 会社の車(ISUZUエルフ中古購入)2ヶ月ほど前から低速(40キロまで)走行時キュルキュル音が鳴る 2 2022/11/07 14:55
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
13年経ったスクーターのリフレ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
ステージアM35 バッテーリー...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクーター Vベルト 弛み
-
ミッション・・・
-
アドレスV125の駆動系のケース...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
ビックスクーター 駆動系の工賃
-
ディオのクランクケース内から...
-
マグザムの回転数が4000回...
-
自動車のエアコン ベルト
-
原付の加速不良について
-
スクターバイクの出だしが悪い...
-
後輪が回らない・・・。
-
原付のパーツについて
-
加速力を上げたい
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
アドレス125で加速を上げる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクーター Vベルト 弛み
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
スクターバイクの出だしが悪い...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
ディオのクランクケース内から...
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
JOGの加速の改善
-
スクーターのウェイトローラー...
-
ビッグスクーターの変速機のVベ...
-
アドレスV100の異音について...
-
原付 発進の時全然加速しない
-
DIOのドライブベルトは?af34
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
マジェスティC スピードが出ない
-
ビックスクーターの走り出しが...
-
ファンベルトにクレのゴム用保...
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
ホンダトゥデイaf67のベルト交...
-
フォルツァMF08の振動について...
おすすめ情報