アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在自作PCにWindows Vista Home Premiumをインストールして用いています。
以前に使用していたCanopusのビデオキャプチャーボード MTV-1000を使用しようと思ったのですが、調べてみるとVistaではオーバーレイ表示が廃止されMTVシリーズは使用できないとのことでした。
試しに載せてみて様々な書き込みを参考にしてドライバとアプリケーションのインストールまでは出来ましたが、やはり表示は不可能でいろいろ小技を試してみましたがやはり無理でした。
仕方がないのでWindows XPとのデュアルブート環境で用いようと思いましたが、Vistaの後XPをインストールするとブートローダが書き換えられVistaが起動できなくなるとのことで導入をためらっています。


SATAハードディスクを2台載せているため、XPインストールの間だけVistaの入ったHDDを外してもう一つのHDDにXPを新規インストールして、その後再度2台接続してデュアルブートとすることは可能でしょうか?
ご存じの方、アドバイスをお願いいたします。

もしこれが可能であれば、XPはキャプチャボードの使用時のみしか用いない予定ですので、本来のデュアルブートでなくともXPを使用したいときだけVistaのHDDのケーブルを外してXPで立ち上げる、という方法でもよいと思っております。

A 回答 (7件)

自作PCならそんなにむずかしく考える必要はないですよ。



SATAディスクが二枚あるのなら、Vistaの入っているHDDの電源コードをはずして、
もう一枚のほうにXPをいれたらいいと思います。
マザーボードが新しいもので、XP用の各種デバイスドライバーが付属していないのなら、
自分で集める必要はありますが。

それに、マザーボードにブートデバイス選択画面(BBS POPUP)がついていませんか?
わたしが使っているものはVISTAにも対応していない古いものですが、ちゃんとついています。
Windowsが起動するまえにF8キーを押すとその画面が出てくるので、どのデバイス(フロッピー
ドライブ、CDD、複数のHDDなど)から起動するかを選択できます。
だからVistaとのデュアルブートにしたにしても、Windowsのブートマネージャーが出るまでに、
どちらから起動するかを選ぶことができます。

どうしてもXPも使いたいなら、Vistaの入っているHDDをはずしてから、XP単独でインストールし、
Windowsのブートマネージャーを使わないのが簡単です。
自作派ならたいしてむずかしいことはないはず。一度試してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりこの方法は安全なのですね。
確実な方法を選べばよかったのですが、XP用に作ってあったパーティションを何とか使いたいなという気持ちがあったのと、何となく冒険心がわいてきて上記の方法でやってみて上手くいきました。
少し苦労はしたのですが、解決しようと考えることで少しスキルアップしたような気がします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 23:00

VISTAのあとに他のOSをインストールし、BOOT MANAGERを復活させる。



参考:
http://stakasaki.at.webry.info/200608/article_2. …

引用:
1.デュアルブートの片割れでXP(もしくはMe?)を起動。
2.管理者権限のアカウントで入り、アクセサリのコマンドプロンプトを起動する。
3.VistaのDVDをドライブに入れる。
4.コマンドプロンプトで
Drive:\boot\Bootsect.exe -NT60 All
と打つ。
5.終わり。再起動するとブートマネージャプログラムが復活している。

感想:
これは簡単そう。コマンド1つのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前述の返信で書き漏らしておりましたが、
この
(Vista OSディスクのDrive):\boot\Bootsect.exe -NT60 All
のコマンドも先に行っていました。

ただ、これだけでは足りなかったようで前述のコマンドも実行して成功しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 23:04

>#4さん


HOMEではインストール時に警告がでますね
(動作はしますが自己責任ですね)

やはりハードのエミュレートは無理でしたか。
補足いただき恐縮です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 22:57

#3さんの補足情報


実際には動作しますが、VirtualPCシリーズはホストOSとしてVistaだと「Buisiness」か「Ultimate」のみの対応です。
さらにキャプチャーデバイスをエミュレート出来ませんので今回の用途では使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大して使ってはいないのですが、Vista Home Premiumでも確かに動作していますね。 VirtualPCも外部デバイスを使用できると完璧なんですが・・・。
再度の書き込みありがとうございます。

お礼日時:2008/01/08 22:56

「デュアルブート」ではないのですが、Virtual PC では実現できないものでしょうか?


私はvistaにWindows2000を乗せて、vistaと互換のないソフトはこちらで動作させています。
こうすると同時に使えるので「デュアルブート」より便利です。
ただ、ハードの非互換まで試したことがないので、あくまでも参考としてご判断ください。

Virtual PC は無償で下記URLから入手可能です。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
Virtual PCも先に試していたのですが、やはりハードウェアに関しては認識されず使用はできませんでした。
しかしながらVistaで使用できないアプリのファイルを開きたいときに、VirtualPC上のXPで他の形式に変換してからVistaに戻すのが便利ですので、デュアルブート化成功後もVirtualPCは残しております。

お礼日時:2008/01/08 22:53

参考URLをご覧ください。


「Vista → XPの順でインストールする場合」
ブートセクタ,ブートローダを変更する。
(1)VistaのBootmgrが起動できるようブートセクタの書き換え
(2)BootmgrからXPのNTLDRを起動できるようBCDにエントリを追加
コマンドプロンプトから実行する(以下省略、見てください)

参考URL:http://osugi.jounin.jp/windowsvista/vistatips_02 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(前の文章から続きます)

教えていただいたサイトなどを調べてみるとXPの起動のためにCドライブのルートフォルダに「ntldr」、「boot.ini」、「ntdetect.com」の3つのファイルが必要だということで、XPのインストールCDから「ntldr」、「ntdetect.com」をCドライブにコピー、「boot.ini」は他のPCからコピーしてCドライブにコピーしました。
下記も参考にしました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

これだけでいいかと思い再起動してやってみましたがやっぱりダメでしたので、上記やMicroSoftのHPに示されているようにVistaのコマンドプロンプトで
C:\WINDOWS\system32>bcdedit -create {ntldr} /d "Microsoft Windows XP"
C:\WINDOWS\system32>bcdedit -set {ntldr} device partition=C:
C:\WINDOWS\system32>bcdedit -set {ntldr} path \ntldr
C:\WINDOWS\system32>bcdedit -displayorder {ntldr} /addlast

BOOT.INIの内容は適当に編集しました。
とやってみてから再起動をかけたところ、デュアルブート化に成功しました!

CanopusのMTV1000もXPでは問題なく使用でき、悩みが一度に解決しました。
エキスパートの皆様のご指導を頂き、思い切ってご相談してよかったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 22:48

XPをインストールした時点で、Vistaは起動できなくなりますので、下記サイトを参考にしてください。


http://www.vista-mania.com/communityvista/replie …
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsv …

またこれらの操作をGUIで操作できるソフトもリリースされてます。
http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista002.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信遅れ申し訳ありませんでした。
貴重な情報ありがとうありがとうございました。
おかげさまでVista→XPの順のインストールながら無事デュアルブート化に成功しました。
他の方に少しでも役立てばと思い経過を記載させていただきたいと思います。


質問に記載したように別のHDDにインストールすることも考えていたのですが、教えて頂いたサイトなどを見た結果、思い切ってXP導入用に予め分けていた同じHDDの別のパーティションにインストールすることにしてみました。
(500GBのHDDをC:80GB(Vistaインストール済), D:80GB(XPインストール用) E:残り、と分けていました。)

XPをDドライブに新規インストールしたところ、情報通りXPが自動的に立ち上がる状態になりました。
まずXPにマザーボードのデバイスドライバのインストールを行ったのですが、最後の方で固まってしまい強制再起動をかけたところ、驚いたことにVistaが自動的に立ち上がりました(ブート選択画面なし)。
Vistaで後の方に教えていただいたVista Boot ProをインストールしてReinstall the Vista bootloader→Add new operating system entry→Windows Legacyといった順でやってみました。
すると起動時Dual Boot選択画面になったのですが、XPの方を選択しようとするとBOOTファイルがない、とのエラーが出て立ち上がりませんでした。(Vistaは大丈夫)

長くなっていますので次の回答に続けます。

お礼日時:2008/01/08 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!