

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応、職業ストリンガーです。
縦横のストリングを大まかに分けますと縦糸が「飛ばす」仕事をより多くしており、横糸が「感触をつくる」「回転をかける」仕事をより多くしています。
それぞれのストリングにより多くの仕事をさせるために縦糸と横糸に違う種類の糸を張る場合があり、これを「ハイブリッド張り」と呼びます。
例えば質問者の方がより速いスピンボールを打ちたいと考える場合、縦糸により反発力が高い糸を張り、横糸にボールの引っ掛かりが強い糸を張れば望む性能が生み出されるわけですね。
こんな感じで自分の欲しい性能がより引き出せるのがハイブリッド張りの最大のメリットとなります。
ただし、そんなハイブリッド張りにもデメリットはあり、一般的に多くの方がやっている縦糸にポリ系素材・横糸にナイロンorナチュラル素材をの場合、縦横の糸の素材がそのものが違うためにそれぞれの糸の伸び率が変わり一ヶ月ほどでバランスが崩れて打球感触が悪くなってきます。
また、縦糸・横糸どちらかにポリ系の素材を使用すると交差するナイロンorナチュラル糸への攻撃性が高まり思ったよりも早く切れてしまうこともあります。
このようにメリットもデメリットもあるハイブリッド張りですが、試してみる価値は十分にあると思います。
まずは、ポリ&ナイロンのハイブリッド張りの糸をひとつのパッケージにしたストリングで一番オーソドックスだと思われるGOSENから発売されている剛戦X3(1,955円)をお試しいただくのが良いと思います。
普段よりも張り上げテンションを3ポンドほど下げて、まずは基本どおり縦糸にポリの糸を縦糸にして、次回の張り替えでは横糸にポリを使って試してみて下さい。
試してみて良い感触を持てれば、いつもストリングを張っているお店のストリンガーさんに相談しながら自分の望む性能を目指していろいろと試してみると楽しいですよ。
より良いストリングに出会えるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- テニス ソフトテニスのガットとラケットについて教えてください 1 2023/04/15 18:38
- 一戸建て こうゆう縦長の横すべりだし窓、 家に付いてる人いませんか? (横すべりだし窓ってどちらかというと横長 2 2022/07/02 16:32
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- その他(IT・Webサービス) googleカレンダーについて質問です スマホ版を使っています 週表示で使用してますが 1、デフォル 1 2023/02/26 20:35
- バドミントン 高1バド部です。いつもガットが1週間程で切れてしまう(ULTIMAX66)のですが、長持ちしてよく反 2 2023/03/27 09:51
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦横違うガットのメリット
-
ビニールテープの巻き方
-
朝からテンション高い人 好きで...
-
洋楽で、 だらららら、だららら...
-
二日酔いをして、お酒が抜けき...
-
軟式ガットと硬式ガットの相違...
-
高校2年女子です。硬式テニス部...
-
ポリガットについて
-
ガット xr3 ミクロスーパー ブ...
-
「テンション」の用法
-
テンションを上げれる人と上げ...
-
冬場の張力について
-
人に会うとテンションが上がる...
-
テンションは下げれるだけ下げ...
-
あなたの好きな場所(テンショ...
-
なにをやってもテンションがあ...
-
クロスを上から張るか、下から...
-
僕はソフトテニスをやっていて...
-
テニスラケット・バボラのピュ...
-
今、ルキシロンの4Gソフトをテ...
おすすめ情報