
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ATFがメーカー純正と同等のものなら問題ありません。
純正と少しでも異なればCVTの性能が低下する事はあっても向上する事はありません。メーカーが6万km交換を指定しているのにわざわざ非純正にする必要性はなかったのではないかと思います。肝心なのは不具合が生じた時メーカー保証が全く受けられないという事で、その不具合が非純正ATFに起因するものではないと証明するのは現実的に困難です。早急に純正交換を数回して、非純正の痕跡が全く残らないようにした方が良いです。車に詳しくない人はディラー以外に車を持ち込むのはやめたい方が良いです。No.2
- 回答日時:
イエローハットのCVTフルードで不都合は起こらないです。
(起こるのであれば イエローハットで扱っていないです。)
ただしCVTの能力を100%発揮しているのか どうかは ???です。
(性能が良ければ良いほどエンジンの性能を発揮する)エンジンオイルと違いCVTフルードはCVTとの相性が重要です。
各メーカーのCVTは それぞれ性能差があり、このCVTを開発時に使っているCVTフルードが 各メーカー純正のCVTフルードです。
つまり明確な不都合は起こらなくても 変速シフトのタイミングズレ、燃費の悪化、異音、CVTの寿命差は 発生する可能性はあります。
ただ、(本来は 8~10万キロまでCVTフルードを交換しなくても問題が発生しない品質レベルにはなっていますので)あまり気にされることは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自分でCVTフルードの交換はできないのでしょうか? エンジンオイルやMTミッションオイルの交換経験は 10 2023/02/02 19:04
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- 車検・修理・メンテナンス CVTが滑って加速しない。 三菱のデリカD2 MB15S(スズキソリオのOEM) 平成23年10月 5 2022/10/16 16:25
- 車検・修理・メンテナンス CVTオイルはどういう時に交換するのでしょうか? 妻がトヨタパッソ所有してまして、現在55000キロ 10 2022/10/12 12:03
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス 車のCVTオイルについて 車に詳しい方教えてください。 自動車メーカー説明書には、 CVTオイルは、 6 2023/05/19 13:17
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキフルード交換の手順教えてください。 4 2022/06/05 21:01
- 国産車 一般的にcvtよりATの方が乗りやすい。cvtはなんか気持ち悪いと言われる気がしますが、それはなぜで 15 2022/11/01 23:22
- 国産車 パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目 2 2022/11/12 14:33
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
ファンネル仕様でユーザー車検
-
旧車のシフトパターンについて。
-
バイクのユーザー車検、ヘルメ...
-
日本でビークルIDステッカー...
-
バイク5台持ちの妄想をしてお...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
夏でもレザーをきて走りたいの...
-
ツーリング服装について。 今か...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
KLX250
-
原付で初めてガソリンスタンド...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
YBR125とCBF125について教えて...
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
ETCカードの使い方について
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
整備士、検査官の方にサイドブ...
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
SR400の車検で排ガスCOだけ引っ...
-
ファンネル仕様でユーザー車検
-
八王子陸運支局周辺のテスター...
-
CBR250RRとCBR40...
-
車検前の法定点検
-
車検時のブレーキテストの基準
-
バイクのユーザー車検について
-
250ccか400cc
-
GSX-R1000(K8)の光軸調整について
-
角目ライトのマルチリフレクタ...
-
バイクを買おうか迷ってます。...
-
バイクのユーザー車検、ヘルメ...
-
駐車禁止
-
高校時代にNS-1を乗り社会人に...
-
イエローハットの激安タイヤに...
-
車検と買い替え?
おすすめ情報