
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きな粉とは、大豆を煎って粉末状にしたものです。
油分が含まれていますので、その油分が時間と共に酸化します。
酸化したきな粉は、風味・味が落ちます。
古くなり過ぎると、その油分が胸焼けなどを起こしますので、
食べるか食べないかの判断は個人によると思います。
開封後1ヶ月ぐらいを目処に、食べたほうが良いと思います。
開封後は、密封容器などに入れ、冷蔵庫や冷暗所などに湿気を避けて保存しています。
回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。
言われてみて思ったのですが、今使いさしのは風味がないかも?です。食べられる、食べられないだけじゃないですよね。うんうん(^-^)
質より量で、大袋を買って、これではきな粉に申し分けない気分です(笑)
保存方法参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そもそも,きなこは年に一度しか製造されませんよネ。
原料のダイズのシーズンだけが製造時期ですから。
原形で保管されて,必要に応じて粉末としているところは非常に少ないということを聞き及んでいますから。
ということは条件がよければ,少なくとも1年は大丈夫ということですネ(製品となってからの経過時間については,製造年月日を参考にするしかないでしょう)。
油脂が酸化して変質すると風味が非常に悪くなりますので,比較的簡単に判明します。
変敗した油脂はアレルギーの原因となるものもあり,多少慎重になるべきだと思います。
ということで,空気を抜いて密閉した容器に入れ,冷暗所保存しておき,風味に異常を感じたら食べないようにするというのがよいでしょうネ。
以上kawakawaでした
回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。
そもそも,きなこは年に一度しか製造されませんよネ。知らなかった・・(^^ゞはずかしい・・
本来はけちくさい人間(笑)なのですが、今回は使いさしの分は処分しました。明日新鮮なきな粉買ってきます。保存方法等、参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
酸化した、きな粉は召し上がらないほうがいいです。
保存方法などは下記URLを参考にしてください。
参考URL:http://www.yamashiroya.co.jp/NewHP/qa/kinako/kin …
回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。
URL見ました。もったいないなという思いはあるものの、使いさしの分は処分しました。明日新鮮なきな粉買ってきます。今度は保存もバッチリですv(^^)v
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】体の中は酸化させると健康に悪いということは体外に排出される食べ物は酸化しやすい食べ物を食べて 3 2022/03/29 22:58
- 化学 この中に、合成界面活性剤は含まれていますか? セスキイソステアリン酸ソルビタン【乳化剤】 シリカ【粉 1 2023/06/20 20:05
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 環境学・エコロジー 煙禁止法について、パレット燃やすと環境が悪化するんですか? 2 2023/03/12 11:10
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニングで歯が白いのを一番長く持続するおすすめな方法を教えてください。 経済的面や効果的な面も 1 2022/04/18 21:20
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- 化学 酸化マンガンは光で分解しますか? 酸化マンガンは光で分解しやすいから褐色瓶保存という情報を化学 無機 1 2022/12/16 18:03
- お菓子・スイーツ 上新粉と団子粉と餅粉で団子作りたいのですか、作る種類が多く食べきれないので作ったら保存して少しずつだ 1 2022/08/17 05:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のチルドに期限が10日過...
-
口はつけていない2リットルのペ...
-
ポッカレモン100の液体が変色、...
-
賞味期限から1週間を過ぎたヨー...
-
賞味期限が10日過ぎた生クリ...
-
開封済みの干し桜えびの賞味期限
-
白だしの開封後の保存期間につ...
-
開封済み冷凍食品はいつまで食...
-
天かすの賞味期限が切れてまし...
-
賞味期限切れてないのに豆腐が...
-
未開封のピザ用チーズがチルド...
-
マックナゲットのソース、開封...
-
約19年前の未開封の粉砂糖は使...
-
未開封で賞味期限が3週間くらい...
-
シリアルは開封したら何日くら...
-
固まった豆乳の使い道
-
至急お願いします!!ビン詰め...
-
開封後のポテトチップスの賞味...
-
市販のマヨネーズ開封して使っ...
-
賞味期限が3年過ぎてるみりん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単二電池
-
口はつけていない2リットルのペ...
-
冷蔵庫のチルドに期限が10日過...
-
白だしの開封後の保存期間につ...
-
未開封で賞味期限が3週間くらい...
-
開封後のポテトチップスの賞味...
-
開封済み冷凍食品はいつまで食...
-
ポッカレモン100の液体が変色、...
-
賞味期限2ヶ月過ぎたオレンジ...
-
天かすの賞味期限が切れてまし...
-
賞味期限から1週間を過ぎたヨー...
-
賞味期限が10日過ぎた生クリ...
-
賞味期限が3年過ぎてるみりん...
-
開封済みの干し桜えびの賞味期限
-
約19年前の未開封の粉砂糖は使...
-
粉末のポカリスエット 賞味期限...
-
マックナゲットのソース、開封...
-
固まった豆乳の使い道
-
未開封のピザ用チーズがチルド...
-
至急お願いします!!ビン詰め...
おすすめ情報