電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同軸反転式ロータのRCヘリコプタを持っているのですが、そのヘリコプタはジャイロを搭載していて、ラダ-方向の回転を自動的に制御してくれるようになっています。また、プロポでも、上下のロータの回転数を操作して、ラダ-方向の回転を操作することが出来るようになっています。

そこで質問なんですが、そもそも、同軸反転なのだから、上下のロータの回転数が一致していれば、ラダ-方向に回転してしまうことなどないと思うのですが、なぜジャイロなどが必要なのでしょうか?
上下のロータが互いに影響しあうから、どちらかの回転数の方が大きい必要がある、ということがありえるんでしょうか?だとしたら、ラダ-方向に回転しないように姿勢を維持しているときは、上下どちらの回転数のほうが大きいのでしょうか?機体によりけりなのでしょうか?

どなたかお詳しい方、ご回答願います。

A 回答 (3件)

>それなら回転数を一定に保つ制御だけすれば、ジャイロからのフィードバックはいらないのでは?



回転数を一定に保つだけでは静止できません、上下のロータの空力条件が等しくないので、静止するはずがありません、そのためジャイロを使って、回転しているのを検出して、静止するようにモータの回転数を制御します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですか。そうですよね。
疑問は解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 21:43

ローターは風 操舵等の影響を受けるので


正確に一定の回転を保つのが難しいです
ヒロボーのXRB等は 上下のローター回転数
厳密には 反動モーメントを相殺するためにも
ジャイロが 必要になります

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

こちらの知識不足のせいだと思うのですが、少し理解が出来ません。
「反動モーメント」とありますが、それはいわゆる「反トルク」のことですか?もし一つのロータしかなく、かつテールロータもなかった場合、機体がその反トルクで回転してしまいますよね?それを防ぐためにテールロータを設けたり、同軸の反転ロータを設けたりすると。

それは理解しているのですが、要するに質問は、
「上下のロータの回転数が同じなら(そう保てたとするならば)、機体は回転せずにとまっていられるのでは?それなら回転数を一定に保つ制御だけすれば、ジャイロからのフィードバックはいらないのでは?」
ということです。

質問がわかりにくくて申し訳ありませんでした。上の回答への補足もご参照ください。

補足日時:2008/01/08 15:27
    • good
    • 0

具体的な商品を見ていないので何ともですが。


その製品のローターは、1モーターによる駆動で、2段のローターの回転数を個別に変えることはできないのでは?。
小型のラジコンヘリコプターの場合、ラダー/ロール/エレベーター制御をローターには依存せずに、ジャイロの反動で行う物があります。質問文から推測すると、そういう構造ではないかと。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

いえ、DCモータが二つ積んであるMicron CXという商品です。
スロットルを操作すると上下両方の回転数が同時に増減し、
ラダ-をコントロールするときは上のロータのみの回転数を増減する仕組みです。

ロール、エレベータに関しては、二つのサーボが動いてスウォッシュプレートの傾きを変えることで行う仕組みです。

補足日時:2008/01/08 15:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!