dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、飲酒運転で捕まると酒気帯びでも3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒酔いで5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
そして、会社は解雇。人生終焉

政治家は不正な口利き、汚職、隠ぺい、責任も取らないし、捕まっても選挙に出てまた帰ってくるし
官僚もやりたい放題で不正も中々なくならないし、責任すら取らない

飲酒事故と同様、中々なくならないし間接的にではあるが、死者も出ている
飲酒で人生終わるけど、汚職ではなくならないなんておかしい国だとはおもいませんか?
個人的には、責任の所在をはっきりして罪を重くする
汚職 →死刑
隠ぺい→無期懲役
口利き→無期懲役

っという具合に政治家、官僚には命をかけてやってもらいたい
皆さまの意見を伺いたい

A 回答 (7件)

基本的に同意します。


公務員において私的な権力の行使や国費を用いて私腹を肥やす行為を
厳しく規制しないと国民の政治不信を解決できないように思えます。

また、政治家の犯罪については、投票した有権者も連座制にすれば
国民ももう少しまともに政治を考えるのではないでしょうか。

中身の無い高偏差値だけではなく、高潔な志、強い意志を併せ持つ人間が
官僚、政治家になって欲しいものです。
    • good
    • 0

なんか、質問に名を借りた意見表明に見えなくもないですが、


「本当に質問であれば」という前提でとりあえず。
(私の回答に対する態度ではっきりするでしょう)

そんなによさそうに見えるのなら、政治家や官僚になったらいかがでしょうか?
官僚は学閥がありそうですけど、そんなものはその学校に行けばいいだけの話ですし
そんな学校には行けないというのなら、能力がないってだけの話です。

私は政治家になるバイタリティもないし、官僚はつまんなさそうですし、
何より「ちゃんとできて当たり前、ミス1つで総攻撃」なんて仕事は真っ平後免なので、どちらもなりたくないです。
(いちおう今は、マスコミに名が知られるようなことはないにせよ、
「ちゃんとやれば評価される、感謝される」ことを感じる仕事についています)
自分がやりたくないこと・できないことを、やっている・できる人に対しては、それだけでも尊敬します。

自分がやらない、できないことなのに、一人前に批判する人の気が知れません。

この回答への補足

なかなか、批判的なご意見で、いい勉強になります。
率直に思ったことを返事したいと思います。

残念ながら政治家、官僚ならない、またはなれない人が批判する事がいけないと言う道理はない!
>私は政治家になるバイタリティもないし、官僚はつまんなさそうですし、何より「ちゃんとできて当たり前、ミス1つで総攻撃」なんて仕事は真っ平後免なので、どちらもなりたくないです。

そういう人はならならなくていい!

>自分がやりたくないこと・できないことを、やっている・できる人に対しては、それだけでも尊敬します。

それはあなたの勝手で、好きに尊敬したらいい。

>自分がやらない、できないことなのに、一人前に批判する人の気が知れません。

批判されてる方がおっしゃる言葉とはとても思えません。
お互い様ではないか?

補足日時:2008/01/07 17:49
    • good
    • 0

政治家・官僚の汚職は全財産没収して、税金を減らしてもらうことに使ってもらいたいですね。



懲役刑では、タダ飯を食わせるだけですし、死刑にしても何の収入にもなりませんから。

社会保険庁の問題に関しても、年金の突き合わせが完了するまで、職員全員減給が良いですが・・・・
1日×不明件数×減額10円とか。
もし不満のある職員がいたら、退職した張本人に社会保険庁が負担を求めれば本気になれるでしょう。

まあ、政治家・官僚が自分の首を絞めるような法案は絶対出せないでしょうけど。
    • good
    • 0

法律を作る官僚や政治家が自分達で自分たちを厳しく罰する法律を作るわけがないっす。



いつも泣くのは庶民。

>っという具合に政治家、官僚には命をかけてやってもらいたい

断固支持、賛成に一票
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛成していただいてありがとうございます。

確かに作りたいと思わないでしょうね(笑)
ただ、一応、民主主義の日本
国民の声が大きくなり、マスコミが賛同すれば変えられる可能性があると思っています。
一緒に主張していきましょうね

お礼日時:2008/01/06 20:32

政治家の悪事は投票する奴に責任がある


当選させたから悪事が出来るのだ

酒を飲んで運転する奴は酔っ払って殺人の道具を扱っていると悟るべし
汚職で死刑なら酒飲み運転も死刑

この回答への補足

なるほどね~
投票する方にも少しは責任があるが、悪事をした本人が一番責任があるとは思わないか?

構造的な問題もある。地元にお金を持ってくる政治家が地元で選ばれるのは当然
全部の都道府県がそうなれば予算がいくらあっても足らなくなるなる、構造的にも見直す必要がある。

飲酒の罪が重いと言ってるのではなく、罪の重さが釣り合わないと言いたい。法を創る人こそ罪を重くするべきだと思うし、強く主張していきたい。

飲酒運転をしない私としては、飲酒で死刑でもいいが

補足日時:2008/01/06 20:00
    • good
    • 0

政治家の場合投票するやつが悪いのでは?

この回答への補足

確かに!
私もそう思います。
ただ、構造的な問題もあると思います。
地元にお金を持ってくる政治家が地元で選ばれるのは当然
全部の都道府県がそうなれば予算がいくらあっても足らなくなるなるので、構造的にも見直す必要がありますね。

補足日時:2008/01/06 19:02
    • good
    • 0

 飲酒運転も悪いことなので、重い罪で良いと思います。

厳罰化で、飲酒運転する人は減少したと思います。

 政治家や官僚の汚職犯罪に対する処罰も重くすべきですね。

 個人的には、市中引き回しとかのほうが効果があると思います^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も現状では、飲酒は重い罪でいいと思います。

『市中引き回し』は実に良いですね(笑)
採用で!!!

お礼日時:2008/01/06 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!