dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
国民が選んだ国会議員による政治が行われていますか?
官僚政治にも見えますが。

A 回答 (5件)

> 国民が選んだ国会議員による政治が行われていますか?



国会が日本の立法府であり、国会議員によって法律が制定されています。
よって、国民が選んだ国会議員による政治が行われています。

> 官僚政治にも見えますが。

官僚は法案は作れますが、立法はできませんね。
その内容がどうであれ、国会が可決しなければ法律にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございました。
ここでまとめさせてもらいます。
今の自民・公明政権は、まだ官僚に引っ張られている面がみられます。
企業に向いている方向に予算を使っていると思います。
官僚が作った法律を若干の修正で衆議院を3分の2以上の議席で通過させる。それが弱者にはほとんどプラスにならない法律が多い。
官僚がこうなら与党議員の同じだと思い始めました。

お礼日時:2009/04/29 13:42

政治屋の存在理由ってなんだろうって思います。



利害関係屋なんだろうと思います。
国家感なんて持ってないのでしょう。
    • good
    • 0

代襲議員が多くを占めるのだから、いっそのこと衆議院と参議院を無くして衆議院と貴族院にした方がいい。


「後は野となれ山となれ」誰も謝らない、責任もとらない政治。
官僚を選挙で選びたい。
    • good
    • 0

劣悪な官僚政治!!あの連中の給料ガンガン下げれば貴重な税金がもっと良い所に使われるような気がする・・官僚撲滅!!

    • good
    • 0

世襲による政治だよね。


官僚政治の方がまだマシ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!