
中古住宅(土地・建物)を不動産業者から仲介され重要事項説明をうけ手付け金を支払い売買契約をしました。今月末に残金決裁で1月早々に売り主は、引っ越しの為のかたずけを始めました。私は、リホームの打ち合わせに大工を連れて物件を見に行きました。売り主は、プレハブ倉庫の解体をしていました。唖然!売り主のプレハブ倉庫の裏から、隣との境界の真ん中の塀の下に井戸を発見!この井戸使えるからポンプ残すと一言。ここ駐車場にしようと考えていたのに大ショックどう対応していいかわかりません。仲介業者が井戸の対応に共有者にいろいろ申しいれてるがいい返事は、期待できないみたいです。(以前 共有者どうしで境界問題)でもめたらしい。これからどんな対応したらよいか教えてください。
ローンも下りるし大工にも注文済みです。最悪です。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中古住宅なので瑕疵担保はどうなっていますか?
売り主は個人の場合、瑕疵担保責任なしという特約をつけることができます。
瑕疵担保があるのなら、その井戸があることによる損害を売り主に請求できます。
また、売り主のプレハブで隠れていたのなら、売り主は井戸の存在を知っていたでしょうから(仲介業者は聞いてなかったかもしれませんし、聞いてなければ気づかないようなものでしょうから、仲介業者の責任を問うのは難しい)、告知義務として何らかの責任を問えると思います。
井戸の処置については共有物は共有者全員の合意が必要ですので、隣人と話し合っていく以外方法はないでしょう。
ご意見ありがとうございます。
今住んでる。マンションも来月末にでなければならないし、共有者といつても隣の1軒なんですが、まいります。
井戸の埋め立て分値下げさせて契約続行しか住む手段ありませんかね?
No.4
- 回答日時:
うちの場合ですが。
私の自宅にも井戸があります。
しかも二つあって、ひとつは「大師洞」とよばれる弘法大師ゆかりのものです。
もうひとつはなんと、家の基礎の下にあり、ほぼ隠れています。
洗車、散水、野菜の土落としなどに大活躍です。
夏冷たく、冬は暖かいですから。
本題ですが、駐車場にしたいのに井戸があって、それができないということですね。
そこを駐車スペースにしたいなら、どちらかといえば思わぬ拾い物です。
なぜなら、水道代を気にせず洗車できますし、庭への散水なんかにも使えますね。
しかもポンプまであるなら・・・。ポンプは10万ほどしますよ。
どういう対処をすればいいかというと、井戸というものはなにも井戸枠を高くする必要はありません。
穴ですから。
なので、うちの場合はGLまで枠を取り払い、強固な補強をした蓋の上に基礎をのせました。
同様に、井戸を埋めずに蓋をしてコンクリート等の舗装をしてください。
自動車をおくだけなら、そう大した工事ではないので、工務店ならすぐ理解してくれるでしょう。
もちろん、井戸の知識がある工務店ですよ。
共有者の理解は必要ですが、思わぬ拾い物です。
キレイになるなら、お隣も受け入れてくれるのでは?
ご意見ありがとうございます。
物は考えようですね(∩_∩)ニコッ! 今日もさりげなく売り主の引っ越しみていたら、井戸の件をはなしかけられました。僕は不動産仲介者が対応しているのではと話にふれずシカトしていました。変にかかわないほうが賢明だと判断しました。どうなることやら今は、じっと共有者と不動産仲介者との流れみてようとでも15日位には方向性ださないと・・・・・・・
No.3
- 回答日時:
新年から困った事ですね、
どの様な、対応が、最善でしょうか?ー貴方は、家族は、ドウシタイのですか。
(1)そのまま成り行きに、任せる。
(2)契約の破棄をする。
(3)同上による、損害賠償を、弁護士と相談し、調停+和解を図る。
(4)ローン+大工には、事情を説明し、(2)の場合は、理解を求める。
★ 私の意見は、家族の総意に由りますが、アマリ井戸は、関与シタクナイので、今回の件は、見合わしますね。末代まで、遺恨が残るように思えますから。
ご意見ありがとうございます。
私は、今でも井戸の問題がクリアされれば欲しいと思いますが近所(私も同じ町会に生まれた時から住んでる)とのトラブルは、いやです。
家族は、半分あきらめモード!とりあえず不動産仲介業者がなんらかの方向性持つてくるまで1月20日頃までは、吉報を待ちたい気持ちです。
ほんとにパニック状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- 相続・譲渡・売却 【不動産】家の売買 不動産の契約について ややこしくてわかりません 詳しい方 9 2022/09/18 22:32
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 法学 以下の民法の問題を教えて頂きたいです。 AとBは、A所有の甲土地をAがBに1億円で売る契約を締結し、 2 2023/07/17 13:41
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- リフォーム・リノベーション どなたか知恵をお貸しください。 私は臨月に入ったばかりの妊婦です。 出産、育児を考え建売住宅を購入し 4 2023/05/01 13:13
- 相続・譲渡・売却 不動産仲介業者と買主からの強要 2 2022/04/02 19:53
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 解除についての質問になります。 問 Aが、その所有する 2 2023/07/18 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
井戸水悪臭の解消方法
-
追い炊きの時に風呂釜が「ボコ...
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
風呂水を濾過したい(24時間風...
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
-
自宅の浄化槽警報ランプという...
-
浅井戸ポンプの吸上高さについて
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
水道管から空気がでつづける
-
小屋などの作り方について
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
立ち上がり管での逆止弁
-
井戸水問題
-
消雪用井戸についてアドバイス...
-
マンションの給水圧力が変動す...
-
【井戸の装置からの異音がして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション室内から断続的にモ...
-
追い炊きの時に風呂釜が「ボコ...
-
貯水槽モーターからの異音。教...
-
水道ポンプが動いたり止まった...
-
マンションの給水圧力が変動す...
-
水道管から空気がでつづける
-
マンション屋上の貯水タンクの...
-
60Hz仕様ポンプを50Hz地域で使...
-
井戸ポンプが頻繁に起動、停止...
-
下水のポンプアップについて
-
新築一戸建ての水圧が弱い件で...
-
風呂水を濾過したい(24時間風...
-
井戸水の水圧を安定させる方法...
-
メーカーが川本の汚水ポンプで...
-
隣家からモスキート音がします...
-
給水ポンプのモーター音が水道...
-
建売住宅を購入しようとしたら...
-
敷地内に井戸が掘ってあるのは...
-
湧水を小屋まで引く方法を教え...
-
井戸のポンプが断続的に動きます。
おすすめ情報