dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

えーっと、追突事故をおこしてしまい、愛車の右前のランプの辺りが壊れてしまいました。
おまけに右前がへこんだせいで、右前のタイヤとへこんだ部分が接触し、走ることは走るのですが、摩擦音がキュルキュルとすごい音を立てて今にも壊れそうな感じです。
修理に出そうと見積もりを出してもらったところ、右のライトを交換しないといけないということで、そのライトの購入費と工賃などで合計10万近くかかると言われました。

私の車は、平成8年式の日産シルビア(S14)で、走行距離は10万キロを越えています。
最近のガソリンの値上がりもあり、10万もかけて直すぐらいなら廃車にしてしまおうと思って修理を断って引き取ってきました。
しかし、親に廃車にするというと、どうせ廃車にするなら売るなり下取りに出すなりしろといわれました。
初めて買った車なので、下取りや売る時のことなどさっぱり分かりません。

こういう古くなって、おまけに事故を起こしてへこんだ車も一応は二束三文でも買い取ってもらえるものなのでしょうか?
それとも、さっさとスクラップ工場にでも引き取ってもらった方が良いのでしょうか?
しばらくは車を買うつもりはないので、下取りには多分出さないと思います。
早く売るなり破棄するなりしないと、また自動車税が取られてしまいそうなのでちょっと焦り気味ですw
自動車税って何月くらいに請求が決まるものなのでしょうか?
もしかして、もう今更手放しても遅いのでしょうか?w

A 回答 (4件)

S14なら事故車でも修理して乗りたいという人や、部品取りやニコイチ等でも利用価値がありそうな気がしますので下取りしてくれると思います。



いきなり知らない車屋や中古車屋に飛び込みで話をしても足元を見られることもあるかもしれないので、車を購入したディーラーなり、懇意にしてる車屋さんなど話をしてみたらどうでしょう?


自動車税についてはwikiのURLを貼っておきます。
ちなみに4月から課税ですでに1月なのでそれなりの額の請求がきますね。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95% …
    • good
    • 0

自動車税の締め切りが三月末になりますのでその前に廃車なり下取りなりして抹消もしくは名義変更をすることをおすすめします


シルビアの値段としてはあるような無い様な感じですので無料で処分出来た位の気持ちの方が良いと思います
    • good
    • 0

売れますよ~。



過去に、全損となった車を30万円で買ってもらいました。

「事故車、買取」で検索するといろいろ出てきますので、何社かアクセスしてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

 平成8年式の車で10万キロ以上も走っているのなら、故障が無くても値段はつかないと思いますよ。

「どうせ廃車にするなら売るなり下取りに出す」よりも、むしろ有料での廃車処分になる可能性があります。使わないのなら、早めの処分をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!