
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会社名は固有名詞です。
よって、基本的には、どういう英文がいいかときいて決めるものではありません。定款には英文社名が普通かかれています。まず、定款チェックです。
仮に英文会社名がまだない、ということでしたら、案を出し、「会社として」決定すべき事柄です。
その場合は、「建設工業」だからといってこういう英文にせよ、といったようなことはありません。例えば東亜建設工業はToa Corporation、他の「建設工業」という名前の会社はその部分を kensetsu Kogyo とか Construction and Engineering としているとこともあります。他のバリエーションもあるでしょう。
ただ、株式会社のところは Corporation、 Co., Ltd., Inc. などといった「会社」を意味する語を使用です。これは米国でも必須です。
いずれにせよ、まず、総務に確認です。
固有名詞になるんですね。
上司に確認したところ、定款には、掲載されていないそうです。
英文社名はないので、書類の記入欄が必須でなければ、空白にしたいところですが、
今回は、記入必須で、しかも文字数制限(22文字)がありましたので、
(ローマ字表記では文字数オーバーなので、)「○○Corporation」に
することになりました。
大変、勉強になりました。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
固有名詞に定訳はありません。
また、正式な英文名が存在しない固有名詞に勝手に英訳を付けてはいけないものです。なぜなら、例えば会社名の場合、別の人がどこかで別の訳を当てはめてしまうと、別会社だとみなされるからです。総務部か国際部に英語名を確認するか、英語名が存在しないのであれば、ローマ字(○○Kensetsu Kogyo Kabushiki Gaish」で表記するのが一般的です。
また、これを機会に英語名を作りたいのであれば、英語力について信頼できる人と対面で相談して命名したほうがいいでしょう。
○○Kensetsu Kogyo Kabushiki Gaishが 一般的なんですね。
勉強になりました。
ただ今回は、22文字以内と字数制限つきの書類でしたので
別案でいくことになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 パートなんですが、書類選考に通って面接をしていただけることになりました。 面接でどのようなことを聞か 2 2022/05/06 14:10
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 会社設立・起業・開業 会社名を登録するとき以下の名前は登録されますか? ○✕株式会社などの記号の会社名 ABC株式会社など 2 2022/12/23 17:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル モロッカンオイルについて 2 2022/09/04 13:33
- その他(国内) 成田空港で働きたいのですが、どなたか㈱東武の評判を教えてください。 3 2023/05/09 14:26
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 法学 取締役選任することについての定めがある種類の株式について 4 2022/12/23 14:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 英語 会社の英語表記について 6 2022/09/25 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
どっちが正しいのですか?
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
KYOUHEIかKYOHEIか(Uの有無)
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報