電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーディオコンポの配線で、スピーカーケーブル(バラ線)の接続にバナナプラグを使おうと思い、プラグを購入してきました。
(朝日電器 PA-116)
電器工作はそれほど得意ではありませんが、「導線をネジで挟むとかすればいいんだろう」と軽く考えていました。
……が、このプラグ、どこにどうやって導線を付ければいいのか、さっぱり分からず困っています。

購入した製品は、ちょっとネットだと見つからないのですが、形状は下記リンクのものと同じだと思います。

http://joshinweb.jp/pc/1799/4969317503276.html
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods …

全体を二つに分けると、バナナピンの真裏にネジが一つ見えます。
これを回すと、バナナの中の芯?みたいなものが抜き取れます。
ここに導線を挟むのは、ちょっと無理そうです。


はたしてどのように導線を付けたものか。わかりにくい説明で恐縮ですが、お詳しい方、ご教授をお願いします。

A 回答 (2件)

参照リンクと同じ形状のものであれば、ハンダ付けは必要ありません(MB-1441は持っていますから、間違いありません)。



また、シールドタイプのスピーカーケーブルを接続するためのものでもありません。間違っても、センターピンにプラス(赤)、筒にマイナス(白)を接続しないで下さい。ショートしてアンプが壊れます(筒とピンはショートしています)。

正しい使い方は、以下の通りです。

後ろの筒を回して隙間を作り、そこに銅線を挟んで、筒を締め上げます。最後まで締め込むと、センターの細いピンがプラグを押し広げ、スピーカーターミナルに強固に固定される仕掛けです。

したがって、これは、いわゆるバナナプラグの目的(簡易に挿抜できる)で使うバナナプラグではなく、アンプやスピーカーのターミナルが小さくて、使いたいスピーカーケーブルが太過ぎて入らない場合に使うものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなに大きな隙間に挟むとは(笑)、思いつきませんでした。
非常に判りやすく説明していただき、助かりました。
仰るように「簡易に挿抜」する目的でプラグを購入したのですが、とりあえず加工し、使ってみてから、再検討しようと思います。
大感謝です、ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/13 23:27

Webを見るとこれは半田付けをしなくてはなりません。


大体このバナナクリップはシールド線用に使うもので、ねじを回して
2つにカバーと分かれた芯の部分に導線を、外側にシールド線をつなぐものです。
 普通スピーカーの線はシールド線は使っていませんが、とりあえず
赤い線を芯の方に、(白、黒)の線を外側につなげばいいのです。
しかしこれらは全て半田付けが必要です。それとスピーカー端子に接続できるかが不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答ありがとうございます。

購入した製品のパッケージには、赤黒バラ線のスピーカーケーブルの、+、-、別々に一個ずつプラグを対応させる説明がイラストで描いてあり、普通にスピーカー端子に繋げて使えるとは思うのですが……。
Webの製品とは、形が同じだけで、仕様が違うのかも知れませんね。

でもハンダ付けは、確かに必要っぽいです。
勉強させていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!