
以前どこかの記事で見た事がありますが、クール指定の宅配便は
あまり当てにならないという話ですが本当でしょうか。
取りに行く時などは冷蔵車でいかにも品質第一みたくしてますが
配送センターに入ったら、冷蔵も冷凍も無いとか、バイトも
クールだろうが壊れ物だろうが表示など気にしていないという事なのです。
私の彼も以前バイトしてたそうですが話を聞くとそうらしいです。
研修もなかったそうです。ただ、荷物を別けろと言うことだけで・・・。
2年前、プチプチで梱包し壊れもの表示をしたにもかかわらず
CDのケースがバリバリに割れて届いた時があります。
やはりそうなのでしょうか?
この度生ものを北海道から九州にまでクールでと考えていますが
やめた方がいいのでしょうか?
それともこんな話は昔の話でしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは♪
私はクロ○コヤマトでのアルバイト経験があります。
今は全く違う会社に入り、利用する方に回っています。
利用する際は、きちんと何が入っているか
梱包はきちんとされているか(個人で梱包した場合)を
聞いてくることがあります。
(見た目に梱包の仕方がまずいとよく聞かれます)
クールや冷凍も大きな冷蔵庫の中で仕分けされています。
私は女性ですので、女性は身体を冷やしてはいけないと
冷蔵の仕分けは男性のみと決められていました。
たまに、冷凍庫に入ることもありますが
短時間できちんと仕分けしており
仕分けはアルバイトの方が多いですが
問題はなかったと思います。
もちろん、人間がしていることですから
破損が全く無いということは
残念ながらありませんし、
溶けが生じることもあります。
そういう時はきちんとお客様に連絡を取って
開封の許可をもらってから開けたり
以前ワインが割れてしまったことがありましたが
その時は衣類も一緒に入っていたこともあり
許可前に開けたことをお詫びしていました。
(実はワインでなくって梅干だったんですけど。)
生物を送るのならクールを利用するのがいいと思います。
今はお届時間も選べますから、送付先の方がいらっしゃる時間に
届けてもらうようにすることが溶けを防ぐのに効果的です。
そうでないと営業車で持ちまわっている時間が多くなります。
きちんと冷蔵・冷凍車で回っていますが
こちらからも注意を払うことが出来るなら
そのようにした方がいいと思います。
長くなりましたがご参考まで♪
No.5
- 回答日時:
前職で物流に近い仕事をしていました。
クール便に限らず荷物に対するそれぞれの社員の荷物扱いの意識に差が有るように思います。このため、クールだろうが普通の荷物だろうが扱い方の悪い会社は手荒く扱い、しっかり教育している会社はトラブルが起きる率が低い。と、、、、仕事をしていてそう感じました。もし私が送るなら、トラブルになる率が低いと考えている黒ネコが子猫を運んでいる会社で相手が家にいる時間を確認した上で(ここがミソだと思います)クール&お届け日時指定でおくります。(受け取り側が在宅しているのが前提ですが。。。)
ヤ○トですね、ここは評判いいのでしょうか。やはり従業員の意識ですか・・・。
時間を確認し、荷物も持ち込んだ方がよさそうですね。回答有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
百貨店の配送(宅配)でバイトしてました。
そのときは、分けるもなにも、冷凍品、冷蔵品は、別便で配送センターから来るし、宅配時も別車両でした。
当然、事務所に業務用の、冷凍庫、冷蔵庫が置いていました。
夏場は、いいかげんなことをするとすぐ腐ったり、痛んだりしますので、もしそういったことが平然と行われているとすれば、もっと早くに問題になっていると思います。(夏場だけ気をつけているなら別ですが....)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) 二世帯住宅に義理両親と住んでいます。 昨日、冷凍の宅配便が届きました。 そしたら、電話くれたのですが 1 2023/03/24 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) ラインの文章悩んでます。そんなに仲良くないけど、以前お世話になった上司と誕生日プレゼントの交換だけ毎 1 2022/11/11 19:40
- その他(家事・生活情報) 吉野家の冷凍牛丼の具をネットで購入したのですが、3日ぶりに帰省から戻ってきたら玄関前にそのまま商品が 9 2023/01/03 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 冷凍庫の調子が悪く、アイスだけが溶けてしまいました。使用歴は10年です。 SHARPの冷蔵庫で、SH 3 2023/07/14 21:29
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 お弁当のおかずのつくりおきを カップに小分けしてラップしタッパーに入れ蓋をしめて 冷凍していました 3 2022/04/11 21:57
- カップル・彼氏・彼女 本命彼女から食べ物の差し入れ? 1 2022/07/19 20:14
- Yahoo!ショッピング yahooオークションでのトラブル 3 2023/07/10 21:06
- その他(買い物・ショッピング) クール便の表記ですが、冷凍か冷蔵か分からないですよね。何故分からないクール便との言葉を使うのでしょう 3 2022/06/27 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生物について
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
彼女ができない男は生物として...
-
L=2(A+B)をAについて解くと、...
-
ラジオはチューニングされると...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
略語がわからない
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
遺伝子
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
for next の不連続版があるでし...
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
なんで生物は子孫繁栄を望むん...
-
種族と種属
-
酵素関連で出てくるKmの単位は...
-
生物学的に見て優秀な遺伝子の...
-
対合(たいごう? ついごう?)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
略語がわからない
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
for next の不連続版があるでし...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
さよなら三角またきて四角
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
彼女ができない男は生物として...
-
急性毒性の表記記号の意味
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
クローン技術の長所と短所について
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
床に謎の黒い跡
-
有機体と生物
-
修飾とは?
-
近親相姦(実の親子)について
おすすめ情報