dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
私はゴールデンハムスターを飼っています。
以前までは床材に「牧草」を使用していたんですが、
アレルギーで喘息が出てしまうので、最近「チップ」に変えました。

「牧草」の時は、毎日汚れている部分を取り除く、プラス、
週に1回というペースで全とっかえしていたんです。
「チップ」に変えてからも、同じように週に1回のペースで全とっかえしているのですが、
何となーく、汚れていない部分の方が多く思えて、
しかも、牧草よりもチップの方が高いということもあって、
全部捨ててしまうのは、もったいないと思ってしまうのです。

チップをお使いの方、どの程度の期間で全とっかえしていますか?

ちなみに、衣装ケースを水槽代わりにして、約4cmくらいの深さでチップひいてます。
ハムスターはトイレを覚えてくれて、トイレ以外でおしっこすることはありません。

A 回答 (4件)

こんばんわ。


私もゴールデンハムスターを飼っていてこの前までチップを使ってました。
確かに1週間で全部捨てるのはもったいないですよね~あれ高いし。
私は3週間に1回全部捨てて1週間に1回汚れてる部分だけを取り除くようにしています。参考にですがチップは高いので我が家では会社でもらってくるシュレッダーの紙をチップ代わりにしています!無料ですしいいですよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
シュレッダーの紙はいいですねー!
一度、新聞紙に挑戦したことがあるんですけど、そしたらハムの足とかが
真っ黒になってしまって。。。(涙)
その事件で、ちゃんと買ったものでないと!って反省したんですけど(笑)、
でも、シュレッダーの紙だと大丈夫っぽい(●^▽^●)
一度、父にもらってきてもらいます!
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2002/09/28 23:21

私の場合は月1回変えてたんですが、今5匹飼っていてゲージと置く場所がなくて、3匹いっしょにしたのを1つのゲージ、後の2匹を個別に飼ってます。


1つのゲージで3匹も飼うってかなり汚れるのが早いので、2週間ぐらいで替えてます。mikanameさんが言ってるシュレッダーの紙をたまに利用しますが、私の場合はチップより紙のほうがいっぱい、ゲージからはみ出て汚れるんですよね。でも3匹もいっぺんに飼ってれば、そういうのは無理ないんですけど・・・・(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5匹もハムちゃんたちがいるって素敵ですー!
1匹でも、ウンチされちゃうと目立つのに、
3匹だと本当にてんやわんやかも(笑)

チップの汚れ具合によって、2週間に1回でも、月に1回でも様子を見て交換すれば良いんですね。
ちょっと神経質になってたのかも。。。
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2002/09/29 16:18

>天気のいい日に20分くらい天日干ししてました。


>ハムごと。

そういうときは念のためにハムスターボール(直径10センチ程度のプラスチック製のボールに(ハムスターをいれれるようになっている物。ペットショップで売っています。)に入れておきます。これなら猫におそわれても大丈夫です。
また、作業中は部屋の中にこれに入れて放っておきます。好き勝手に移動していきますが何かをかじったりはしません。

参考URL:http://www.pet-rr.com/h-toy.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか「ハムスターボール = 室内用」って思い込んでました(f^^;)
日向ぼっこの時に使わない手はないですね。
次回からは、ハムスターボールに入れて日向ぼっこさせようと思います!
度々ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/29 09:39

うちでは2~3週間に一度です。

うちのやつもお疾呼は大丈夫なんですが所かまわずうんちをしてしまうので。
それとあげていた野菜がかりかりになったりしますので。

あとうちではチップを買ってきたら口を開けた後電子レンジに掛けて熱くして中に虫がいても死ぬようにしています。
こうしてから「かいかい」としているのが減りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは虫退治として、
天気のいい日に20分くらい天日干ししてました。
ハムごと。
猫とかが来るといけないので、ずーっと見てなくちゃいけなくて、けっこう大変だったんです。
電子レンジって手があったんですねー!素晴らしいです。
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2002/09/28 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!