dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーラインスケートを購入して2日間です。
付属していたDVDのとうりに動かしていても前にすすみません。
動きが悪いのかな?
詳しくやり方を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

補足


こちらの動画も参考になります
http://selfrushselflash.shinobiashi.com/trick.html
    • good
    • 0

あの外人さんの動画はわかりにくいです ある程度滑れるようになれば


やってることはわかるんですけどね 足を動かさないでバランスをとって
数mは滑れるようになってることを前提として 足は出来るだけ近づけて下さい
これだけでバランスを取るのが難しくなると思います
足がひらいていると内ももばかりが悲鳴をあげ推進力が死んでしまい
進みにくいんです それから足が開く理由はひざを曲げていないから
ひざを曲げるだけでもまたバランスを取るのが難しくなります
初心者さんが足を開いてしまうのはバランスが取りやすいのと足も動かしやすいと
勘違いしてしまう事なんです 人の足は両方同じ長さなので伸ばしたままだと
ほとんど動かせずにそれを補う為に足を開いて重心を地面に近づけ動かしやすくなるように
体が勝手に動いてしまいます
フリーラインはバランスが1番重要です 
これらがある程度できるようななったら壁や手すりの代わりに自転車のハンドルと
サドルを持って滑ってみてください これが1番早く上達できると思います
動画もいっぱいありますがやはり体で覚えないとなかなか上達しません
はじめはかなり疲れると思いますが慣れるとまったく疲れなくなり
楽しさも倍増していきますので諦めずに頑張ってください

PS ベアリング(オイルタイプ)とウィール(やわらかめ)は交換するとすごく乗りやすくなります
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
また、暇でもあったら書き込みしてください。
お願いします。

お礼日時:2008/01/20 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!