
DELLのInspiron 1720の購入を検討しています。
メモリは余裕をもって4Gにしようとしているのですが、DELLで1Gを4Gにカスタマイズして購入するよりも、アマゾンでバッファロー社のD2/N667-2Gというメモリを2枚購入して増設したほうが1万6千近く安く済むのでこちらにしたいと考えているのですが、今までメモリ増設を行った経験が無いので、Inspiron 1720に個人でメモリ増設が行えるか不安です。
高いお金を払ってDELLで4Gにカスタマイズしたほうがいいでしょうか?また、個人で増設する場合D2/N667-2Gのメモリでいいでしょうか?
すいませんがご教授お願いします。
参考サイト
http://geek-blog.seesaa.net/article/48878187.html
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=5801 …[]=2&type[]=&action_index_detail=true
>4Gにカスタマイズ
注意しておくと、32BIT版のXPやVISTAは、OSの仕様により4GB迄しかアドレス空間がないので、チップセットやビデオ機能等の各機器が使用するアドレス分を引いた、3GB前後しかOS上では認識しないので、注意しましょう。
No.3
- 回答日時:
直接の回答ではありませんのご容赦ください
>個人でメモリ増設が行えるか不安です。
この時期は乾燥しています
だから静電気が発生し易いです『パチパチ』します
メモリは静電気に大変弱いです
メモリに触る瞬間に『パチッ』としたらメモリは即死状態です
2度と復活しません
数千円パーになります
だからメモリ交換の前には体に帯電している静電気はアースして下さい
地ベタを素手で触るなど・・・
それから化繊の服や毛がモアモアの服は脱いだほうが良いです
作業中にも静電気が発生しますからね
でも素っ裸で作業するのは風邪を引くし他人に見られると恥ずかしいので海パンくらいははきましょう
No.2
- 回答日時:
自分でできないことはないと思いますが、Inspiron 1720のメモリは一つはキーボードの下にあり、もう一つは裏側から交換するようです。
一旦キーボードを取り外してから交換になるようですので、慣れていないと難しいかもしれません。
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins1720 …
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins1720 …
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ins1720 …
メモリ無しでは購入できないようですし、現在キャンペーンで140,000円以上になると19%OFFになるようです(100,000円以上だと13%OFF)ので、実際の差額がどの程度になるかですね。
差額と手間とどちらを取るかですが、そのほか保証期間中に修理が必要になった場合、メモリなどをご自身で交換していると無償保証が受けられない可能性もありますのでご注意ください。
No.1
- 回答日時:
自分でやった方が安いなら、自分で取り付けたほうがいいでしょう。
ノートPCのメモリだというと難しいという想像がつきますが、全然かんたんです。
あと、バッファロー社は値段的に高いですので普通のPC2-5300(667)メモリでもちゃんと動きます。
参考URL:http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
PCが起動しない
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
マックブックってテンキーが付...
-
インターネットはスマホで対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ん~?どこがどう違うの?パソ...
-
知人に組み立ててもらったパソ...
-
pcの仕様書内メモリの表記について
-
メモリーの増設方法
-
mpegの再生が止まったり動いた...
-
メモリの増設について教えて下...
-
お金をかけずに処理速度を上げたい
-
自分は5年前から同じノートpcを...
-
メモリについて
-
メモリ増設 認識されない・・...
-
VAIOのメモリについて
-
メモリ増設 うまくはまらない...
-
青くなったファイル名?
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
CPUのクロック周波数が1ク...
-
メモリー増設後PCが起動しなく...
-
ペンティアム4とcore2duoはどの...
-
急募 ryzen 651 wof silverとは...
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
富士通製ノートパソコンのCPU交...
おすすめ情報