ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

ずっと野良さんだったMIX犬が、縁あって我が家の一員になりました。今までの環境が、野良さんだったので、排便はいつも外でしかしません。将来のことを考えると、家の中で、トイレシートに排便が出来るようにしつけたいのですが、トイレトレーニングの方法が、わかりません。年齢が8歳と高齢なので、もう無理でしょうか?難しい事かもしれませんが、何か良い方法をご存知でしたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

会社の近くの山にシベリアン・ハスキーが捨てられていると聞き昼休みに駆けつけました。


すると山頂近くの林の中に推定3歳前後のメスのハスキーがいました。
このハスキーは晩年にはオムツをしていました。
しかし、それでも室内トイレで用を足して「ご褒美」を貰うのを楽しみにしていました。

我が家では、ともかく、一匹がトイレで用を足すと全員が目の色を変えます。
「そう、いい子だねー。Good!Gppd!」とご褒美をもらえるからです。

さて、<させて褒める>で躾け<したら褒める>を継続することが全てです。
この場合、3歳で保護したハスキー犬であっても、他所の家に宿泊しても失敗はしません。
「ここにトイレを用意したからね」と教えれば、ちゃんと、所定の場所で用を足します。

<「させて褒める」という初手のハードルの越え方>

この点では、余り、参考になるアドバイスが出来ません。
なぜなら、私自身は、そう大したことをしていないからです。

保護したハスキーのシッコの臭いを少々付けた室内トイレを用意。
そして、午前5時45分キッカリに、妻が所定の場所に連れて言って「ワンツウ、ワンツウ」。
2、3分粘って駄目ならば、廊下を2、3回往復して、再び、「ワンツウ、ワンツウ」。
大体、15分程度も粘ればシャーとしたようです。
その後は、「そう、いい子だねー。Good!Gppd!」とご褒美を。
まあ、これを繰り返している内に何時の間にか覚えていたということです。

これを見ていた私は、妻のやり方を庭で排泄させる場合に真似てみました。
確かに、その場で「ワンツウ、ワンツウ」ではなかなかでした。
しかし、庭を2、3回往復して、再び、「ワンツウ、ワンツウ」。
すると、見事にしましたね。

問題は、どういう方法であれ、「させて褒める」という初手のハードルをいかに越えるかです。
一度、たった一度でいいですから、越えてしまえば後は定着させるのみです。
定着は、<したら褒める>を継続すれば良いだけですので簡単。
ともかく、初手のハードルを何とかして越えられて下さい。

祈る。成功!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Husky2007さん。ありがとうございます。素晴らしい奥様ですね。それに、ご夫婦の愛情が、きっとハスキーちゃんに届いたのだと文面から推察させていただきました。
お二人に保護されて、幸せだったと思いました。
我が家の愛犬も、私達のところへ来て幸せであって欲しいと思ってしまうのは、私のエゴで」しょうね。
トイレトレーニングをさせるのは、彼女にはよけいなお世話なのかも・・等と悩んでいました。
ですが、人間とお互いによりよく暮らすルールも必要だと考えを、切り替えますね。
大切なことは、愛情を込めて褒めてあげる事と、ご褒美と、しつける側の根気ですね。
頑張ってみます。
私だけでなく、家族にも相談して協力してもらおうとおもいます。
質問が、あります。トイレシートを設置する場所は、どういうところが、望ましいのですか?
恥ずかしながら、何も知らずすみません。
よろしければ、教えていただけますか?

お礼日時:2008/01/22 01:09

No.1です。

補足ありがとうございます。

女の子ということなので、改めて書き込ませていただきます。

8歳でも女の子ならトイレのしつけは特にしやすいと思います。
他の回答者さんも書かれているように褒めること!本当これにつきると思います。

今度オシッコをしたら、それをシートに染み込ませ、これにすることを根気よく教えます。
成功したとき、少しでいいですからご褒美をあげます。(肥満注意)
きっと覚えてくれると思いますよ^^

ワンちゃんにとっては家はとても広く感じるそうなので、年齢から考えて、普段いる所の
そう遠くないところに置いてあげた方がいいでしょうね。

ウチのダックス(9歳♂)は、ウンチがちゃんとできたらめちゃくちゃ褒めていたせいで、
今だに「出たよ~」とでも言ってるかのように飛びついてきます。「そっか、いい子ね~」、
今は3匹いるのでご褒美はありませんが、この「いい子ね~」で嬉しいようです。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ruby-rubyさん
すごいですねー。3匹もいると、にぎやかそうですね。
アドバイスありがとうございました。
トイレトレーニングの成功の秘訣は、自分のおしっこをシートに臭い付けして、ちゃんと出来たら褒める。根気はたしかにかかりそうですが、これも飼い主になった責任です。せっかく、出会えた縁なので、やっぱり長生きしてもらいたいですからね。
わんこに負担をかけないように、気長に家族にも協力して貰いながら頑張っていきます。

お礼日時:2008/01/27 17:14

トイレの設置場所は、階段下、廊下端などが適当かと思います。


我が家では、車用のトレーを廊下端に置いていました。
0.75畳のトレーの中にトイレという2重構造です。
なお、晩年は廊下にタラタラと全て出してしまってからトイレにしゃがんでいました。
オムツを穿かせてからも律儀にトレーの上で用を足していました。
「そー、いい子だねー。オシッコしたの。ハーイ!ご褒美!」
犬にとっては、やはり、食べることと褒められることが生きる楽しみ。
オムツをしてからも<したら褒める>を継続。
思えば、実に、滑稽な光景でした。

祈る。成功!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Husky2007さん。
ありがとうございました。
家でも、涼しいところにといれを設置しようと思います。
ちゃんとトイレで、排便出来る様に、褒めてご褒美をあげてうまく誘導していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/27 16:59

我が家にも2年前4歳のオス犬がやってきました、それまで外で飼われていたらしく 室内犬にするのに一苦労でした。

雄なので柱やソファーの角、テレビの角いたるところにトレーニングシートを貼り付けました。時間を見ては庭に連れて行き おしっこをさせに行きました 約一週間位でしっけられました それと室内でしても怒りませんでした。外でして帰ってきたときは 思い切りほめました とにかく褒めてほめてが一番良いと思います。我が家の犬は今では10時間位のお留守番が出来ます もちろんトイレの準備はしていますが 一度もしたことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

noriko25さん。

アドバイスありがとうございます。
すごく大変だったのですね。でも・・・一週間でトイレを覚えてちゃんと出来るなんて・・・おりこうさんですねー。
家の犬も、おりこうさんなのですが、
怒ってはいけなかったのですね。家にきたばかりのころ、部屋で、粗相をしたことがあり(私は、その場にいなかつたので、詳細は、よくわからないのですが。)父が、すごく叱ってしまったらしいです。
もしかすると、トイレシートを排便するところだ、と言う認識が無いうえ・・・
父に叱られた事で、恐怖心を持っている可能性もあるかもしれませんね。
ただ歳月はながれて、今は、室内でお気に入りの場所やソファー等で眠ったりのんびり過しています。
父も7年前に比べて、かなりかわり、今では、むしろ溺愛していますし、家族皆で、褒めれば出来るようになるかもしれませんよね。
頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/22 01:37

そのワンちゃんはオスですか、メスですか。

この回答への補足

女の子です。性格もおとなしくて、頑固ですが、家に人間の子供がいないので、良い潤滑油になってくれています。

補足日時:2008/01/22 00:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報