
タスクバーの中のフォルダー?の並び順を変えたいの
ですが、どうすればよいのでしょうか?
たとえば、現在の並び中は
Internetエクスプローラ・OutLook・エクセル
となっているとします。これを
エクセル・Internetエクスプローラ・OutLook
の順に並び替えたいのです
恐らく可能だと思うのですが、やり方がわかりません。
どこかのボタンを押してしまったら
順番が変わってしまい、やり方がわからず
いつもアプリを終了して、再度自分の
使いやすいような順番に立ち上げなおしています。
よろしくお願いします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不便なことに、Windowsの標準機能にはタスクバーの並べ替えができる機能がありません。
代わりにフリーソフトを使用することで並べ替えが可能になります。
http://www.freewebs.com/nerdcave/taskbarshuffle. …
↑Taskbar Shuffle (v2.2)
terulan様
どうもありがとうございます。
標準機能は無いのですね・・
会社のPCなので、フリーソフトを入れてもOKか・・
悩むところですが、入れてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【エクセル】並び替えからの並び替え方法 7 2022/07/22 09:46
- Excel(エクセル) マクロ 2行ごとの並び替えについて 4 2022/12/14 12:27
- デスクトップパソコン フォルダ内の順番 4 2023/05/10 14:18
- Excel(エクセル) オフィスをLibreOfficeからmicrosoft 2013に変えました。 1 2022/05/09 00:28
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- 陸上 運動会でのリレーの順番決めって意味なくないですか?順番並び替えてもそれぞれの走る速度は変わらないから 4 2022/08/28 02:02
- Excel(エクセル) Excelの並び替え(先頭の文字以外を基準に並び替えたい) 3 2023/07/07 22:21
- Excel(エクセル) エクセルの並び替えについて 5 2022/07/11 00:49
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- Excel(エクセル) エクセルでの色付け 5 2022/10/09 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7での環境変数のpathの...
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
ページの復元
-
Win8.1 でフリーソフト「UNetbo...
-
USBメモリにLinuxをインストール
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
TheTower2のWin7へのインストー...
-
タスクバー内にあるフォルダー...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
エラー678
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
Windows10でネットやソフトが重...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
パソコンの動作を制限するソフト
-
Macで左クリックのキーボード割...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
パソコンの電源の切り方につい...
-
Vostro230 とても不安定です
-
i mac で音量調節キーが効かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
ページの復元
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
Edge起動時の日本語入力
-
スマートカードサービス アク...
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
Lanケーブルを接続したままで起...
-
デスクトップ上のファイルの移...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
IP messengerをインストールし...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
OSの「ウブントウ」をVistaでUS...
-
アップデートナビの起動に失敗
-
OS入りハードディスクを別PCに移す
-
Win98SE起動時にエラー?メッセ...
-
LILIOを間違って・・・
-
MACを起動するとメッセージが勝...
-
Win8.1 でフリーソフト「UNetbo...
-
起動ディスクについて
-
open linuxについて教えてくだ...
おすすめ情報