dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

USBメモリを買おうと思っています。

オススメがあれば教えて下さい。

PCはノート XPです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

フラッシュメモリのことですよね。

うーん・・・どれを使ってもそれほど
変わらないような気もしますが。(^^;

あえて言えば、コストと容量とを勘案して、やや名の通ったメーカーを
買って安心するか、余り知らないメーカーでも安さを優先させるかって
感じではあります。因みに私の場合、安くても余り問題ない場合が殆ど
だったので、メーカーにはこだわらないことにしたんですが。

選ぶ場合の違いを考えるとすれば、例えばキャップはなくなり易いので
取り外すタイプでなく回転式のものを選ぶとか、ストラップが付けられる
タイプの物にするとかですね。とにかく小さくて紛れやすいので。
但し、きちんと整理できるなら、小さい方が良いという方もあると思い
ます。後は容量ですね。

尚、フラッシュメモリのデータは、時によって消えることもありますので、
バックアップは必要です。
    • good
    • 0

前の方々も書いてあるとおりなんですが、自分のほしい容量と用途と予算に合わせてご購入されると良いと思いますよ。



たとえばですが、奇をてらうのであれば、シュウマイやエビフライ型のものあります。ルアーの形をしたものもありますよ。

http://www.solidalliance.com/product.html

あと、携帯電話との連携をしやすくするのであれば、USBメモリではなく、たとえばマイクロSDカードとそのリーダーを買うなんていう手もあると思います。

要するに、予算と使い勝手だと思うのです。

あと、もうひとつ。ノート型だとUSBコネクタがボディの奥に凹んでいることがある場合があり、USBメモリの形状によってはさしづらい、ささらないなんてことがまれにあるようです。その点は注意が必要かもしれません。
    • good
    • 0

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/us …
 サンワダイレクト・ダイレクトオリジナルのレギュラータイプをよく使っています。
 見た目(作り)はちょっとちゃちぃですが、価格と納品の早さが魅力ですね(当方だと午前中に注文すると翌日に着く)。
 このシリーズを10数本社用・個人用で使っているが問題は発生していない。
 製造元も製造国も表示していないのがちょっと・・・・汗・・・ですが・・・。
    • good
    • 0

特になんでも使えますよ。



記憶容量や転送速度など、ご自分の使用用途に合わせて選ばれればいいかと
    • good
    • 0

USBフラッシュメモリを5本持っていますがどのメーカーのでもきちんと認識しています。

64MB~2GBまで。(最近は容量の少ない64MBは使いません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!