dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを隣の部屋でも使いたいので、ワイヤレスLANを考えています。
IPアドレスは管理者が1個しかくれないので、機器にIPを振ってワイヤレスは無理です。(現在もっとくれるように交渉中です)
昔は単純に有線をワイヤレスにするだけの機器があったと思ったのですけど、最近はどうもそういった機器を見かけないのですけど、何かないでしょうか。
現在は長いケーブルを廊下にずるずる這わせて、扉も閉まらないし、足を引っかける者もいて、困っています。
管理者に何とかするように頼んでますけど、予算があって今年度はどうも無理なので、自腹で買える程度の機器をお願いします。

イメージ的には

http://www.omron.co.jp/ped-j/product/network/mt1 …

こういうことで

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-h …

こういうアクセスポイント型ではないです。

A 回答 (10件)

何も悩まずに、普通の無線アクセスポイントを購入すれば問題ないです。

アクセスポイントに接続する場合にアクセスポイントにはIPドレスは必要ありません。必要なのは設定を行う場合だけで、無線で接続している時に、無線クライアントが無線アクセスポイントとIPアドレスを使用して通信をするわけではないからです。論理的には無線という"線"を使った、HUBと同じ位置ですので、HUBにIPアドレスが普通必要ないのと同じです。

# 逆にIPアドレスを持って設定が可能なHUBもあります(^^;;

この場合のポイントは、

1.あなたの会社で使用して"いない"セグメントのIPで直結して設定する。
2.もしルータタイプなら、DHCPサーバ機能など不要な機能を無効にする。
3.ルータタイプの場合、WAN側には接続しない。

ぐらいでしょう。この場合問題なのは、あなたの会社のネットワークに、使用していないセグメントのIPが流れてしまうことですが、まぁ、普通のネットワークでも知らないうちにそうしたIPがよく流れている物で、実害はありません。気になるなら、管理者に聞いてみましょう。

また、ルータタイプでない無線アクセスポイントとしては、

http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/index.ht …
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g …

などがあります。他にもPlanexやCoregaなども売っているでしょう。
#6の方の製品でも可能かもしれませんが、あれは一応、無線->有線に変換することを目的とした製品です。(でも、アクセスポイント機能も持ってそうですが)

でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただき、自分が幾つか勘違いをしていることに気がつき、バッファローのWLA-L11Gの設定を聞くついでに回答者様の内容を話していたら、バッファローからも同様の説明を受けました。
とりあえずエレコムのLD-WL11/WEAとバッファローのWLA-L11Gで出来そうですけど、速度に不満が出たらMIMOのを買ってみます。

お礼日時:2008/01/23 21:44

#4です。



#9さんの書かれている通りであれば、私もそれが良いと思います。
ただ私は設定するときのことを考えて、同じネットワークのIPでないとまずいかなと今まではそうしていました。その点問題なければ悩むことはないですよね。

で、もうひとつ変ったことも考えてみました。
今のPCはもともとあったところにおき、無線のアダプタをもうひとつつけます。そして新たに用意したPCと別の無線のネットワークを構成します。そして新たなPCからリモートコントロールするというものです。NIC2枚のPCをリモートコントロールするということは試したことがありませんが、一応アイデアとしてだしておきます。

いずれにしても会社内のLANのことですから、管理者の了承は得ておいたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日部長が出張から帰ったので、試してみましたらうまくいきました。
どうも私も勘違いしており、単にワイヤレス化するだけなら、IPアドレスは何でも良いようで、管理のためにパソコンと合わせるということのようです。
私のスキル不足でご心配をかけましたが、アドバイスいただいた皆様には感謝いたします。

お礼日時:2008/02/01 17:45

質問者様のやりたいと思われている事は「LANケーブル自体を無線化できないか?」と言うものと理解しました。



つまり[有線LAN]-[無線]-[有線LAN]-[PC]と言う具合で無線の信号が無線LANの規定である[IEEE802.11]に準拠している必要は無いということですよね。

いろいろ探しましたが、それらしき物が見当たりません。
そこで目先を変え、有線LANのケーブル自体が邪魔にならなければ良いわけですよね。
と言うことはケーブルが邪魔にならなければ無線通信である必要が無いとも言えます。

そこで「PLC(Power Line Communication)」はいかがでしょう。
電力線搬送通信とも言い、電源が繋がっていれば通信できます。
すでに建物が建っていて、ケーブルを壁の中に仕込めない、無線も届きにくい場所で有効です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B% …

ただし、ノイズ源(エアコン、掃除機、冷蔵庫等)の多い場所ですと通信速度が出にくい懸念があります。
また、ノイズを嫌う機器(医療機器、オーディオ、計測機器)を使用する場合は使用できません。

製品は下記の様なものがあります。
http://www.iodata.jp/prod/network/plcadapter/200 …

多分PLCアダプタ自体はIPアドレスを必要としないと思いますが、念のためメーカーに問い合わせると良いでしょう。

この回答への補足

当初若手からPLCを勧められ、事務にも相談しましたら、建物の設計図を見せられ、部屋のトランスが別々という点で無理ではないかと言われたので断念しました。

補足日時:2008/01/23 12:45
    • good
    • 0

イーサーネットコンバーター がお勧めです。


有線接続を単純に 無線化出来ます。
解説でよく解るサイト URL を参照に貼りました。

私の事業所で 3台 と プリンター を有線LANで 隣の部屋へ 3台のPC
の構成で 部屋間の接続を イーサーネットコンバーターで 繋いでます。
ただし、プリンターサーバーを含めても 7台ですので
固定アドレスでは有りませんが・・・・

無線送信側と受信側(最新PCでは内蔵されてる)の機器がいるので
結構な出費と 有線に比べて スピードが落ちるのが 難点ですが・・・
そこは辛抱して 使えませんか・・?

参考URL:http://hnw.dip.jp/nw/w_lan_ethernet.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただき、がらくたを放り込んである箱を探したら、エレコムのLD-WL11/WEAが出てきました。
自宅で実験的にやってみたらうまく行ったので、週末に会社で試してみます。
11Mbpsの速度は今となってはですけど、会社ではネットを見るだけで、動画系はやらないので、これで十分です。

お礼日時:2008/01/23 21:39

参考URLの商品(有線無線ブリッジ)を使用されてはどうでしょうか?


私はこの商品のすこし古い型のものを使用しています

当方のLAN構成は下記の通り

インターネット-yahooルータ(有線のみ)-LANケーブル(有線接続)-有線無線ブリッジ-無線接続にてノートPC

あなたの環境では上記のyahooルータが管理者のルータになるのかな。

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを読んでいて、自分も幾つか勘違いをしていることに気がつき、ふと「がらくた箱」を漁ったら、バッファローのWLA-L11Gが出てきました。
これにアドバイスいただいたイーサネットコンバータをと考え、更に漁ったらエレコムのLD-WL11/WEAを見つけたので、自宅で簡易的にやってみたら、どうもうまく行きそうです。
週末に会社でやってみます。

お礼日時:2008/01/23 21:35

3の回答は各補足を読む前の物です。



忘れてください・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の質問が判りにくく、申し訳ないです。

お礼日時:2008/01/23 10:17

#2の回答は#1の補足を読む前のものでした。



単純に一部を無線化したいのであれば、無線のアクセスポイントを2つ用意してアクセスポイント間通信で接続すればいいと思います。(通常は他の無線子機もアクセスポイントに接続可能ですが、接続させないような設定も可能です。なおLAN内のIPアドレスがアクセスポイントにも必要です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なおLAN内のIPアドレスがアクセスポイントにも必要です。

恐縮です、実はこの問題で困っています。

お礼日時:2008/01/23 10:16

http://corega.jp/product/list/wireless/index.htm

おそらく上記の用な物を探しているのかなと思いますが、私は安いのでここのメーカーの少し古い物を使っていますが、私の物は有線も4カ所有りますし(現在2カ所使用、無線一個使用)もっとも滅多にノートは使いませんが・・・

この機械はブロードバンドモデムの後に繋いで使うものですからセッティングなどは質問者がすることに成ります(モデムの取説とルーターの取説見てしました)最初は悩みましたが結構簡単にできます。

お近くのデジタルショップなどで見つかると思いますが、自宅の接続速度のことも考えて選んでください(良い物は少し高くなる)
    • good
    • 0

イメージ的にのほうはISDN機器が示されているのですが、インターネットはISDN使用なのでしょうか?

この回答への補足

違います、大本は企業ネットワークで、全体では数百台がサーバーにぶら下がっています。
本来は建物全体でワイヤレスLANにするのが筋ですけど、予算がどこにあるんだと却下され、LANケーブルの途中を無線で繋ぐという機器を探しています。
参考に出したISDNのは、無線機同士が通信するトランシーバーのようなもので、一対一の接続しかできませんので、こういった機器なんです。
イメージ的には、ワイヤレスマウスとか、ワイヤレスキーボードといった感じになります。

補足日時:2008/01/23 09:56
    • good
    • 0

概略としては、WAN(インターネット側)⇒ルーター(無線ルーター)⇒無線子機(PC)の流れになります。

回線により、ルーターまでに接続機器が使用されます。(それらは、回線業者が設置することになります)
無線LANをするには、単純に無線ルーター(最近のルータには、無線機能がついているものが殆どです)を用い、PC側に無線子機(NOTE PCには、最初から無線子機(LANカード)がついているものが多いです。)を用意します。無線ルーターの接続用ソフトをPC側にインストールすれば、無線LANができます。質問者がいわれるIPアドレスは、固定IPと言って、WAN側に使用して、LAN内では、ルーターが自動的にIPアドレスを付けてくれますので、PCが何台もあっても、アドレス的には問題ありません。寧ろ固定IPですと、外部からの侵入が簡単になりますので、ルーターを使用するほうが、安全です。

この回答への補足

質問が判りにくいかも知れませんが、単純にイーサーネットケーブルの途中をワイヤレス化するだけの機器を探しています。
プライベートIPアドレスは1個だけ貰っており、全体の台数が多いのでプロキシで接続する形になります。
また建物全体で数百台が接続していますから、私が2段ルーターにするといえば、多分反対されますし、もう1個アドレスをくれというと、連鎖反応で収集が付かなくなりますから、現在根回し中なんです。
それで、単純にケーブル部分だけをワイヤレスで繋いでしまえば、管理者も文句を言わないので、そういった機器を探しています。

補足日時:2008/01/23 09:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!