dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今DOS/V AT互換機 自作でOSはWindows2000professionaalを使用しております
有線のほうが無線より通信品質より優れているとエイデンの人に教えてもらいましたがどうもそうは思えません
そこで無線LAN導入を考えたりしてますがあれにはPCカードスロットなるものが必要ですが私にはついておりません
BUFFAROを例にとるとWBRG54の高くないほうを考えてますがこれは無方向性アンテナですがこれもスロットがいるのか?
あと過去のスロットでも現行機種に通用するのか
Gの型番がついているスロットカードとしかつうようがないのか
それとも通信規格といっしょでb.gが互換性があるように
これらの物品なら問題なく通じるのかおおしえくださいませ
※過去にあまりGとかついているものが出ている可能性がありません
殆どがWLI-PCMとかそういった類です

A 回答 (2件)

質が何をさすかによるかも知れませんが,


無線の方が質が良いものはちょっと思いつきません。

単純に速度を考えても,無線は論理値で54Mbit/secで優先は通常使うものでも100MBit/secですし、
電波状況が悪いと速度はすぐ落ちます。

無線のメリットはケーブルが不要につきると思いますが。

PCカードスロットはなくてもPCI,USB接続の製品がありますが。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i … http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/cat
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スロット以外にもアンテナやUSBアタブタがPCカードバスの
役目をするのがわかりました
過去の品でも現行、準現行機種と通じれば導入打診になるかもしれません

お礼日時:2003/11/09 23:01

無線LANは、同時に双方向の通信が出来ないこと、電波の変動に弱いことなどから、有線LANに大きく劣ります。

配線不要なこと以外には、メリットがありません。
デスクトップPCに、バッファローの無線LANを搭載させる場合、WLI-PCI-OPを購入し、PCMCIAカード型の無線LANカードを搭載させることが多いです。ただし、WLI-PCI-OPは、11b専用です。自分の場合には、アイオーデーターのWN-OP/PCIを購入して、メルコ社のWLI-CB-G54を接続しています。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの文では他社製品のカードスロット等で通用しているのがわかりますが現行機種モデルのモデムと通用するかはわかりません
なにしろモデムは日進月歩しております

お礼日時:2003/11/09 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!