dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

極稀になのですが、起動した時、デスクトップ上のアイコンの順序が
前日と全然違う順序になってる事があります。(ビックリします)
家族共用のパソコンですが、家族はフォルダの移動とかもできない位
パソコン初心者なので家族が移動させてるのは無理、
というか家族も困るであろう配置に変わってる状況です。

考えられる原因、対処法などございましたらお教えください。
宜しくお願いします。

パソコン・・富士通 FMVノート
CPU・・intel celeron
リソースの空き・・7~80%
特にその現象が起きる前に何かをインストールしたり、
環境を変えたりなどはしていません。

A 回答 (2件)

下記URLを参考にしてください。



参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=68349,http …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
リンクにヒントがありました。
早速、試してみます。

お礼日時:2002/10/01 13:39

もしかしてデスクトップで右クリックして


「アイコンの整列」→「・・・(いろいろ)」
で家族の方がうっかり並び替えてしまったという事はないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とありがとうございます。
たぶん、家族だったら
「何とかしたら変わっちゃった~」
と、報告しそうな感じはするのですが、、、
聞いてみます。

お礼日時:2002/10/01 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!