dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛なのかどうかは別として。

コンビニなどの小規模店舗で働いたことのある方に質問したいのですが、いつも同じ時間に、たいてい同じものを買うお客さんって何となくでも頭に残るものなんですかね?

やっぱり1日に何十人も来る客の事なんて、それくらいじゃ覚えていないもんですかね?

A 回答 (15件中11~15件)

毎日同じぐらいの時間に来る人なら、同じ物を買わなくても覚えてしまいますね。

    • good
    • 1

結構覚えているものですよ。

特に毎回同じ物を買って行く人や、特徴的な人とかは。確かにひそかにあだ名付いてますよ(笑)
    • good
    • 0

できるだけ覚えるようにし声もかけるようにしています。

「○○さん!いつもごりようありがとうございます。」といわれていやな気持ちになる人はどこにもおりません。
    • good
    • 1

覚えますよ。

同じ時間でなくても大体同じ物買う人は結構いやでも記憶に残ります。

常連さんでいつもタバコを買う人には銘柄を言われる前に出したりしてました。
その人は覚えてくれてるんだねーありがとうなんて言ってくれたから良かったですけど、あたしだったらあんまり嬉しくないかも・・はずかしいし。


ま、覚えますよ。
    • good
    • 1

結構覚えていますよ。


常連さんには密かにあだ名を付けている場合もあります(笑)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A