
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちはcleandayさん。
私はアメリカとIPCの両方に子供を入学させましたのでお答えします。私が思うにどこの国に行こうとやはり自分の努力で道が開けるということです。
アメリカ4年制大学に行っても友達ができずあまり会話が得意でないって言う人もいますし、いくら日本人が少なくても日本人とばかり一緒にいるから勉強にならないっていう人もいますし一概にはいえません。
インターナショナルパシフィック大学は確かに難関ではありません。
日本人も多いです。でもアメリカのコミカレなんかでも450点さえあれば誰でも入学できます。
インターナショナルパシフィック大学からも立派な企業に就職されたり大学院にいかれる方も沢山いらっしゃいます。
日本人とばかり関わって努力せず、学校の日本人の多さに文句を言う人がどうかと思います。
アメリカ、NZもどちらに行かれても頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
この学校にいます。
確かに日本人多過ぎです。どこからこんなに日本人が集められたのかと思うくらいです。誰でも簡単に入れますよ。原稿用紙4枚と学費を払える経済力があればおかしいと思うくらい入れます。書きたくなかったら誰かに書いてもらえばいいでしょう。
もともとクラーク高校の付属校ですのであまり成績の思わしくなかったクラーク卒業生が入ってくることも結構あります。
クラークから来た同級生がパンフレットと違うじゃん、ガイジンいね~じゃんと嘆くくらいです。
よく日本人学校と揶揄されます。
私自身、この学校は本当に留学する気のある人ならば絶対お勧め出来ません。人生を狂わす可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
http://shingakunet.com/gakkouguide/07394801/
によると
入学金/30万円、授業料/160万円、教育施設充実費/20万円、寮費108万円
だそうです。年間318万円+生活費ですね。
インターナショナル・パシフィック大学
・誰も知らない→企業の就職担当者も知らない
・日本人が多そう→授業以外は日本語で会話してしまって英語を覚えられない
・国際総合学部→態々ニュージーランドで学ぶ事じゃない
というのは、私の第一イメージ。大学を留学したいのなら、少なくとも名前が知れているアメリカの有名大学に行かないと意味がありません。マーチに受かる成績なら、そういう大学を目指してはいかがでしょうか?
によると
入学金/30万円、授業料/160万円、教育施設充実費/20万円、寮費108万円
だそうです。年間318万円+生活費ですね。
インターナショナル・パシフィック大学
・誰も知らない→企業の就職担当者も知らない
・日本人が多そう→授業以外は日本語で会話してしまって英語を覚えられない
・国際総合学部→態々ニュージーランドで学ぶ事じゃない
というのは、私の第一イメージ。大学を留学したいのなら、少なくとも名前が知れているアメリカの有名大学に行かないと意味がありません。マーチに受かる成績なら、そういう大学を目指してはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 大学無償化、、大学の無償化を、するならば、一番学費の安い放送大学を、無償化しないのは何故ですか、学費
- 2 海外の国立大学の学費援助・大学の進路について
- 3 大学の学費についてです 常磐大学の看護学部について調べているのですが、学費が 入学金 250000円
- 4 アイルランドの大学の学費が無料というのは本当なんですか? また、英語圏で大学留学の学費が安い国はどこ
- 5 私立大学の学費について オンライン授業によって、教育の質が下がった事を理由とする学費の減額を望むのと
- 6 大学に入学金を払い、学費の半分払いました 大体の私大はもし四月までに辞めたら学費の分は戻ってきますか
- 7 管理栄養士になりたいので、私は私立の大学に行きたいのですが、学費が高い為私立の半分くらいの学費の国立
- 8 学費が安くて、自分のやりたい事ができる公立の専門学校か、入学金が高くて、学費もすこし高い公立の大学ど
- 9 同志社大学と立命館大学の学費
- 10 現役の大学生、又は卒業した方、 もしくは、大学生の保護者の方に伺います。 大学の学費、教材費、実習費
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今日センターが終わって、自己...
-
5
偏差値40というと、どの程度の...
-
6
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
7
本当に困ってます!入学書類提...
-
8
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
9
大学の試験を欠席すると不可で...
-
10
専門学校に入った人はどんな人...
-
11
入試会場に行く時間。
-
12
本当に一カ月で有名大合格は可...
-
13
大学の講義のレポートってネッ...
-
14
21歳で大学に入ろうと思ってま...
-
15
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
16
東京で誰でも入れる大学は…
-
17
指定校推薦が取り消されてしま...
-
18
大学入試をサボってしまいました
-
19
ひとむかし前の大学受験は?
-
20
単位を大量に落とした大学生の...
おすすめ情報