都道府県穴埋めゲーム

いつも皆様、お世話になっております。今回の質問は以下の通りです。

私の友人でチェコ人(女性)の競走馬調教師(調教ライセンス所持、フランす、イギリスでもトレーニングの経験あり)の方がいます。彼女が今、日本に行き競馬のトレーニングセンターで短期(理想としては今年の6月から9月までの3ヶ月間)の仕事を探しております。
彼女の希望は、馬の世話と馬の調教の両方です。つまり馬の世話だけでなく、馬にも乗りたいというのがポイントです。
日本語はできませんが、英語は堪能です。尚、基本的な日本語の方は勉強しております。
そこで、皆様方に質問ですが、一体どのようにしたらトレーニングセンターで調教士として働くことができますでしょうか?
尚、いろいろとネットで検索してみましたが、地方のトレセンもホームページを持っていない所ががほとんどで、メールで問い合わせたいのですが、メールアドレスすら見つけられません。
JRAのトレセン(三浦、栗東トレセン共にメールアドレスが見つかりません。)で働けるのがベストですが、もちろん地方競馬のトレセンでも構いませんので、皆様方何か良い方法、ありましたら是非アドバイスのほうお願いいたします。
彼女も真剣に日本で調教の経験をしたいと希望しているので、是非なんとか力になりたいと思っております。
お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

関係者ではありませんので、確かではありませんが・・・



「自分を売り込む」などの正攻法では、かなり難しいのではないかと思いますよ。

まず、JARでは無理だと思います。調教助手や厩務員の短期免許なんて聞いたことないですし・・・
JRAでは、馬の世話をする厩務員になるにも、中央競馬の競馬学校の厩務員課程を履修(半年間)しなければなりません。実際に馬にまたがり調教をつける調教助手や持ち乗り(調教)厩務員になるには、厩務員になったうえで、調教師の推薦などを受けて、口頭試験に合格しなければ、その資格を得られません。

ただ、NRAの場合、厩務員は特に制限はなく、調教師と直接交渉、契約して、地方競馬から認定を受ければよいようです。
しかし、3ヶ月という短期間というのは難しいのではないのでしょうか。また、地方競馬は賞金が低いので、勝てる(稼げる)厩舎は人手が足りていて、そうでないところでないとなかなか雇用してもらうことも難しいでしょう。
地方競馬の調教師組合やトレセンにメルアドないかもしれませんが、多くの地方競馬場のHPには、主催者宛の「ご質問・お問合せ」などとしたメルアドがあります。そのあたりから現状など問い合わせてみてはどうでしょう?

あとは、トレーニングセンターなどを併設した育成牧場などに頼み込んでみる・・・という方法もあるかもしれません(これが一番可能性が高いかも・・・)。「育成牧場」などで検索すると、たくさんヒットしますよ。

または、仏・英で知り合った調教師さんや有力馬主さん、騎手や生産者などに推薦状や紹介状などを書いてもらったり、日本の競馬関係者に直接紹介してくれるよう頼んでみたりするのが良いのではないでしょうか・・・

競馬サークルって、かなり閉鎖的なところありますし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

momenntoufuさん、
さっそくのご返事誠にありがとうございます。

そうですよね、やはり状況はかなり厳しいでよね。。

育成牧場のことは全然知りませんでした、さっそくいろいろあたって見ます。
貴重なアドバイス誠に感謝いたします。

お礼日時:2008/01/26 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!