
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東北大で建築やってる者です。
まず、大学で建築を勉強するならば、「理系の学部学科紹介」の類いの本などは全く参考になりません。
建築雑誌を読みあさりましょう。。。
さて、現在の東北大の建築教育ですが、
実際の所、阿部仁史以降、デザインに力を入れ始め、
教授陣も教育もは他の国立大の比べればかなり充実しています。
「五十嵐太郎」氏
建築批評家で、建築界の芸能人とも呼べる人です、メディアへの露出はNO.1でしょう。最近では石上純也氏と組んでベネチアビエンナーレのコンぺを取りました。
「小野田泰明」氏
日本の建築計画の第一線を走っている人です。著名な建築家とコラボして多くの業績を残しています。(伊東豊雄とせんだいメディアテーク/山本理顕と横須賀美術館)
ほかにも本江さんや桜井さん、堀口さんなどが東北大の意匠系を盛り上げています。
実際この大学で建築を勉強していて、幸せな環境にいると思う事が多々あります。
大学での教育はもちろんですが、(設計課題の外部講師陣の充実など)
仙台では毎年3月にメディアテークで「卒業設計日本一決定戦」が行われ、全国の卒業設計が仙台に集められ、毎年熱いバトルを繰り広げています。
また、2ヶ月に一度のペースで阿部仁史アトリエで「ハウスレクチャ」と題し、著名な建築家やアーティストのレクチャが行われています。
さらには、「仙台建築都市学生会議」という日本一の建築学生団体があり、日々スキルの向上をはかるイベントを行いながら上記の「卒業設計日本一決定戦」を運営しています。
最後に、来年からはデザイン系の新しい教授の就任が決定しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/26 16:50
昨日今日と、東北大の入試を受けてきました。
物理が難しいのはよく分かっていたつもりだったのですが…orz
全体的に見て、微妙なラインだと思います。
合格したら、その恵まれた環境を無駄にすることがないように、がんばりたいと思います。
丁寧に回答していただいて、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
高校時代、ライバルより上の大...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学がありすぎるような
-
高3です、勉強ができません
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学の選択
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大学受験の進路で迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年の男子です。僕は大学で...
-
大阪芸術大学か京都造形芸術大...
-
建築と電気電子について
-
SFCかICUどちらに行くか迷って...
-
こんなことを言ったら笑われる...
-
進路選択 管理栄養or建築デザイン
-
名古屋大学工学部と名古屋工業大学
-
建築積算職からの職種を変える...
-
建築は工学部系統?芸術学部系統?
-
大学の都市開発について
-
地方公務員建築職のやりがい
-
建築学科か地球科学科か・・・
-
千葉大デザイン工学科は意匠系...
-
再建築不可物件についてその2
-
課題ばらしの手法について教え...
-
神戸大学院卒 積水建築士就職 ...
-
青焼き?青図?
-
物理・数IIICを未履修ですが工...
-
物理が苦手だと工学に進まない...
-
英語の店舗施工スケジュールで...
おすすめ情報