dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16歳年上の男性とお付き合いしています。
結婚を意識していますが、やはり歳の差が気になります。
例えば私が50歳になれば彼は66・・・夜の夫婦生活はやはり同年代の夫婦と同じとはいかないでしょうか?
正直彼は、性欲旺盛です。かなりスケベです。でも、高齢になった時のことを考えると...

歳の差夫婦の方、中高年の男性の方、お話聞かせてください。

A 回答 (5件)

わたしは15歳年上の男性と結婚しました。


付き合っている頃は、週末しか会えなかったので
週末は必ずHしていました。

ですが、結婚してから、本当に多くて月4回。
今月は2回のみです。
まだ結婚してそんなに時間がたっていないのですが
徐々に減っていくのかなと思うと、なんだか不安ですね。

わたしの方は、今が性欲のピークかもと思えるくらいなので
旦那と反比例しています。
あまり回数が多くも面倒くさいかなあとも思いますが、
月2~3回だと、結構物足りないです。

セックスの問題を抜きにしたら、さほどの問題はありません。
ですが、セックス問題は結構ストレスたまります。

自分も、まさかセックスのことで悩むと思っていませんでした。

付き合ってからの期間はまだ短いですか?
短いなら、まだ性欲旺盛かもしれませんが、後に極端に少なく
なる可能性もあります。

どれくらいの頻度ならガマンできるか?
質問様が、Hしなければ死んじゃうというんじゃない限り
は大丈夫かと思いますが。
人にもよるのでなんとも言えませんが、、、

今まで、同年代の男性としか付き合ったことがないとうのであれば、
どうしても差がでてくると思います。

逆に若い方と結婚しても、性欲旺盛すぎて外で処理せざるをえない
みたいな方も沢山いらっしゃるので、どちらがいいかは、すべて
自分次第だとおもいます!
    • good
    • 4

うちは10才差、夫は中年です。



例に挙げられてる「私が50、相手が66」
その頃には、あなたがセックスしたいかどうかも分からないし
生きてるかも分からないし、
そんな遠い先のことは考える必要はないです。

もっと近い未来が大事。

やはり1年、1年経つごとに
月のセックス回数は減ってきてます。

ほとんどの方は、性欲は大いにあっても
身体がいうことを利かないんでは。(うちの夫もです)
だからこそバイアグラというものが、売れるわけです。

あと、長年連れ添えば
妻がどんなにルックスに気を使ってても、飽きたり見慣れたり
付き合ってた当時のようには、なかなか燃えませんね。

このカテをよく見直してみるといいです。
同年代夫婦で、セックスレスで悩むトピが多いです。
その苦しさを理解した上での結婚がいいでしょう。
    • good
    • 4

わたしもセックスより、他の面が心配ですね。


一番は、子供。そして介護。

高齢で、子供の学校行事に参加できるでしょうか?(若い父兄が多い中、参加する勇気と体力があるか)
同級生に「お前のお父さん、おじいちゃんみたい」とからかわれたりする事はないでしょうか?それによって、お父さんを毛嫌いする事は考えられませんか?
子供が大学進学(卒業するまで)時、彼は何歳なのか?現役で働いていればいいのですが、そうでなければ学費はどこから…?

彼がかなり年上という事は、彼のご両親もご高齢。結婚後、彼のご両親の介護問題・彼の定年(あなた一人で家計を支える)・それがすんだら今度は彼の介護…とならないでしょうか?そういった事に関して不安はありませんか??

性生活ももちろん大事ですが、他にも問題は山積みかと思います。
60歳過ぎて、病気がちになる高齢者も多いので(もちろん80歳過ぎても元気な方もいらっしゃいますが)、よく考えてみられるといいと思います。
    • good
    • 1

SEXを話題にしたいのであればカテゴリーが違います。


美容&健康 > 健康 > 性の悩み

性の傾向というのは人によってまちまちですのでなんとも言えません。
ここの性の悩みカテに行くと20代新婚でレスという相談もよく見かけます。
一般的には男性の性年齢のほうが女性より長いですけど。

SEXよりももっと色々な面で年の差は響いてきますよ。
例えばお子さんができて幼稚園に行くようになれば様々な行事に参加しないと
いけません。その時には父親にも相当な体力が要求されますし、回りは
20代の若いお父さんたち、子どもは直感でものを感じますから、
比較して父親嫌いになってしまうこともあります。またお子さんが
成人される頃にはお父さんは定年という問題もあります。
    • good
    • 1

現時点でのお二人の年齢は?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A