
私は、整体のような仕事をしていますが、
あるクーポン媒体に7ヶ月間宣伝していました。
7ヶ月で宣伝費としてかけた金額は約52万円、
7ヶ月でその媒体のみによる収益は約160万円です。
整体といっても、ちょくちょく通っていただくようなジャンルではないため、
常連さんができて後々の収益が出てくる・・・というものではないです。
広告宣伝費とそれによる収益の比率はどのくらいが理想でしょうか?
もっと売上が見込める媒体を探した方が良いのでしょうか?
それとも、このようなものなのでしょうか?
全く分からないので相談させていただきました。
ぜひご意見くださると嬉しいです!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
私の経験をお知らせしますと、業種は違いますが、私はいろいろな媒体に広告を出しておりました。
新聞折込40~50万かかり、売上は、20万
効果が持続しません。食料品(スーパー)のような即決タイプで儲かるようなものがいいと思います。
クーポン媒体では、最初の3ヶ月は売上が広告代とイコールでした、材料がいるので赤字。2年目から黒字になりました。そういう意味では7ヶ月で収益が約3倍はいいと思います。(整体のような仕事なら材料費があまり要らないかな)
月刊のフリーペーパーによる広告は4年目ですけどやめるにやめられなくなりました。それはやめると休業したかと思われますからです。
広告代理店には各月の売上を示して、前年度同月より下がるか一定になったらその広告はやめると言ってあります。その時はその広告に飽きられたからです。
3,4ヶ月に一度は別の媒体で広告を出します。そのときには明らかに売上が増します。広告料以上の利益があるかは疑問ですが、当店の知名度は確実に上がります。
私はこのように広告やさんと付き合ってます。何かの参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企画・マーケティング CM・広告を見て購買意欲を刺激され商品を買う連中は、本当に必要で良質で適正価格の商品なら 1 2022/12/15 12:46
- その他(gooサービス) gooがポータルサイトトップの座を取ることはNTTグループ全体に重要のような気がしますが? 2 2022/08/30 12:07
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- ライブ・コンサート・クラブ ライブで収益がどうのってどっかでありましたがライブって儲けるためにやるんですか? いくらスポンサーつ 2 2023/03/04 00:15
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 企画・マーケティング 広告会社が媒体からバックマージン をもらうことはよくあるのですか? 例 代理店が100万円の媒体をお 3 2022/06/11 08:15
- 財務・会計・経理 この仕訳おかしいでしょうか? 3 2023/01/15 13:08
- 企画・マーケティング 広告代理店の設け方として ・マス媒体 50万の枠がある ↓ 50万で売れた ↓ 50万の内マージン何 1 2022/08/18 12:01
- 確定申告 副業で複数個所からの所得と経費について 5 2022/05/05 16:39
- 個人事業主・自営業・フリーランス この話ムシがよすぎますか?ガールズバー出店者さんへの投資の話です。 6 2022/08/26 09:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同業種で地理的に近くに店があ...
-
お店を出したい!
-
商売を考えていますが・・
-
今から、散髪屋(理髪店、床屋...
-
現在19歳、本気で起業したい...
-
小さなお店をよく見ますが。。
-
広告宣伝費と収益の比率
-
美容院の開店費用と開店後の経...
-
たこ焼き屋チェーン加盟について
-
たこ焼き鯛焼き店開業にあたっ...
-
美容室を開きたいです!
-
開業てそんなにつぶれやすいの...
-
スーパー銭湯施設内へ出店する...
-
自営業の飲食店を撤退すべきか...
-
子供の遊ぶ施設の経営って儲かる?
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
フランチャイズ寿司店の味よし
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
不動産屋の出張とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オープン
-
自営してる飲食店を閉店させた...
-
子供の遊ぶ施設の経営って儲かる?
-
現在19歳、本気で起業したい...
-
どういうカフェだと通いたくな...
-
ダーツバーを開こうと思ってい...
-
自宅の敷地に、小さな店舗を作...
-
駅近く50坪ほどフロアあるな...
-
西向きの店舗は?
-
委託販売を起業したいと思って...
-
食べ物屋って儲かるのでしょうか?
-
学生街の安い個人食堂はなぜ経...
-
雑貨屋さんをするべきか。
-
ケーキの卸価格について
-
起業準備中の名刺について
-
商売を考えていますが・・
-
開業てそんなにつぶれやすいの...
-
19歳フリーターの女です。将来...
-
今から、散髪屋(理髪店、床屋...
-
ダーツバー ダーツショップ 開...
おすすめ情報