これ何て呼びますか

3月に出産予定です。
今、子供の保険について悩んでいます。

(1)子供の学費を貯める為の保険って、入っておいた方がいいのでしょうか?
自分で貯金が出来れば入る必要がないとは思うのですが、なかなか毎月貯金できなそうだし、それなら保険料として払って貯めた方がいいのかなぁ?と。
返金率?が良い保険は、最終的には払った以上の額が戻ってきたりしますよね?

(2)医療保険(入院保険とか)は取り合えずいらいないと思っているのですが、やっぱり必要なのでしょうか?
学資保険&医療保険って言うのもありますが、それだと返金率が低いんですよね、確か。

(3)医療保険より、何保険って言うのか分かりませんが、回りの子に怪我をさせた時などに使える保険の方がいいなぁ~と思うのですが、そんな保険はありますか?
例えば、保育園とか公園で遊んでて、自分の子のせいで他人の子が怪我などした時に、その怪我の治療費を払ったり、
他人の物を壊してしまった時に保障してくれる保険みたいなものはありますか?

(1)~(3)の質問で、分かるところだけでもアドバイスください。
先輩ママ達はどんな保険に我が子を加入させたか教えてください。
また、お奨めの保険などあったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして。

2児の母親です。

私も保険について悩みました。最初、上の子の時は何かあったらと思い、育英年金付の医療保険+学資保険に加入していました。

上の子が1歳の時に1週間ほど入院したのですが、5日目からしか保険金が出ないので医師に診断書をもらう金額と一緒くらい…でも入院した時って自分達の食事代や、コインランドリー代にガソリン代など、本当にお金かかりました…。子供の入院費は乳児医療費助成金で帰ってきたのですが、かなりのマイナスでした。
なので考えた末、医療保険と学資保険と分けることにしました。

(1)返還率が高いのでソニー生命にしました。ファイナンシャルプランナーの資格を持っていらっしゃる担当さんで、(結構持っている方がソニー生命さんは多いそうです。)家計から見直してもらい、何年後にどれくらいの金額が必要かなど、とても詳しく丁寧に教えてもらいましたよ^^

(2)医療保険は入院の事があったのでコープの月1000円のタイプに加入しました。入院1日目からの保障ですし、日額6000円なら満足かと。

(3)個人賠償責任保険というのがコープにあり、医療保険と一緒に月100円で入ってます。100円で家族全員分なので安心です。

我が家はこんな感じです。私もNo.1さんと一緒で別に貯金をしておいた方がいいかと思います。koneko2さんのご家庭に一番ぴったりの保険が見つかるといいですね。
最後になりますが、残りの妊娠生活、出産頑張って下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、学資保険と医療保険は分けた方がいいみたいですね。
コープの保険はお手ごろですね。
早速資料請求してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 14:16

保険は全て目的が必要です。


子どもを被保険者とする学資保険より、家計の主であるご主人に1000万円程度の終身保険の15年払済みはいかがでしょう。
18歳になるくらいには返戻率も100%超えるでしょうし、ご主人に万が一のことがあった場合学費1000万が確保できます。

その他親が責任を取れれば、賠償保険や医療保険も必要ないかと思います。
もし医療保険に加入するなら、6歳くらいで医療費が必要になる時期に終身医療保険の日額一万円に加入すれば、末永く続けられます。

どちらにせよ、外資系や損保系の保険会社がおススメです。
間違ってもセールスレディに相談しないことがポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
学資保険ではなく、終身保険って手もあるんですね。
保険は全く無知なのでよく分かりませんが…。
旦那は独身の頃から、月1万5千円の終身保険や医療保険に会社で入っているので、これ以上はいいかな?と…。
一人で1万以上は高いので、今は少し減額していますが。

お礼日時:2008/01/30 14:30

(1)自分で貯金が出来れば、必要はないかもしれません。

ただ、我が家は万が一の場合を考えて学資保険に入っています。主人は「僕だって死ぬ気はないけど、一応ね」と言っています。ちなみに、私の兄は「死なない自信がある」と言うことで、毎月貯金をしているそうです。
(2)今は乳幼児医療証をいただいて、医療費はあまりかからずに済んでいるので医療保険には入っていません。学資保険&医療保険でセットになっている商品が多い中、学資保険のみのもので我が家の条件に合う保険会社って限られてきますが・・・。乳幼児医療の対象外の年齢になったら、生協か県民共済・国民共済のようなものを検討しようかと思っています。

我が家で入ったり検討したりしたのはここまでですので、ここまでの回答で失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、皆さん乳幼児医療助成の対象外の年齢になってから医療保険を考えてるんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 14:23

5歳と2ヶ月の子供が居ます。



(1)上の子は、パパの生命保険に入っているN生命で入りました。まとめて入ると少し割引があるみたいで。義父が払ってくれてます。
下の子は検討中です。2人の間にマイホームを建てて、パパが一人でローンを負担しているので、パパにもしもの事があればローンがなくなるので、私で入ろうかなとも思っているのですが…
(2)上の子は、もうすぐ小学生になってマルフクがなくなるので、会社で保険に入りました。今まで一度も入院した事はありません。個人的には、マルフクの期間中であれば、入院費用が保険料を上回る事はないのではと思っています。
そのため下の子は当分入る予定はありません。ただ心臓の病気があり、今後入れないかもという不安があります。
(3)保育園に入ったら、園で保険に入ってくれました。保育時間中のトラブルはそれで解決してくれるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも家のローンは旦那で組んでいるので、私名義で学資保険に入るのもいかもしれないですね。

損害保険は幼稚園や保育園等で保険を用意してくれてる所もあるんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/30 14:21

2人の子供がいます。



(1)フ○ク生命の学資保険に入っています。子供が生まれる前に加入すると特典があったので2人共、妊娠中に加入しました。確か契約者が死亡したら、まとまったお金がおりたり、その後の保険料を払わなくてもよくなったり、とかいうものだったと思います。
うちでは大学まで入れたいと思っているので、それまでは頑張って使わない予定です。

(2)(3)については#2さんと全く同じで2人共コープの1000円+100円のものに入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん結構コープの保険に入っているんですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 14:17

こんにちわ



我が家の場合ですが…
子供一人につき5000円前後の貯金を毎月しています(郵貯の学資保険で医療保険等まったくつけていません。92万支払いして100万になるプランです)
医療保険&損害保険(人にけがをさせり物を壊したり…)は夫のの生命保険に追加して、家族保険にする予定です。
子供だけ単独で保険をかけると、高額になりますが、夫の生命保険の内容を見直して、子どもの入院などにも保険適応になるように変更すれば、安く済む場合があります。
予定…なのは、今は乳児医療の補助があるからです。
大阪の場合は5歳まで医療費には補助が出るので、5歳になった時に家族保険に切り換える予定です。

保険は先でもいいと思うですが、貯金はマメにしておくのがいいと思います。
学資保険にかかわらず、児童手当だけでも貯金してみてはどうでしょう?
今3歳まで月1万円ですよね?結構たまると思います。
うちでは児童手当が振り込まれる口座を別に作って、手をつけないようにしています。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私の市でも乳児医療費の助成があるので、それが切れる頃に医療保険を考えたいと思います。

確かに児童手当は月一万ですが、長い目で見れば馬鹿にならないですよね。
質問者さんの様に手をつけづに貯めてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報